初めてグラデーションしてみた
ウイングコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
MGヘビーアームズカスタムです。近所のリサイクルショップで巣組み状態で売っていたので仕上げてみました。
今回はグラデーション塗装と調色に初挑戦してみましたが良い感じにまとまったんじゃないかと思います!
全体ぐるりとバストアップです。
我ながらかっこよ😎色分けやデカールのバランスも良い感じにできたと思ってます!
ちょうど良い色の塗料が売っていなかったので手持ちの塗料から調色しました。成形色よりは少し明るめの、狙いたかった色にすることができました🤭
差し色にシルバーを入れ、足回りのデカールをグレー系にすることで落ち着いた雰囲気になるようにしてみました。ハイキューパーツのライトグレーを使ってみましたが、主張が強すぎないので貼りまくっても安心です😆
グラデーション途中の写真です。
メカサフヘヴィにクールホワイトを重ねています。正しいやり方は分かりませんが、右の用にある程度明暗を作って、少しずつ白を重ねて左のようにしました。
勇気がなかったのでエッジを際立たせる程度のグラデーションにしています。
グラデーションした脚回り。狙い通りエッジが強調されて満足しています。今まで食わず嫌いでやっていなかったグラデーションですが、少しずつ取り入れてみようかな🤔
フルバースト!!
ミサイルや胸部ガトリングはシルバーにしました。地味かとも思いましたが組み立ててみると締まっていい感に見えてきました🤩
今回も新しいことに挑戦しつつ、楽しい製作になりました。ご覧いただきありがとうございました😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
綺麗な仕上がりで製作者の気持ちが入ってるのが伝わりますね😀このヘビーアームズも久々に見れて良かったです!😃
週末モデラーです。
MG中心に作ってます。
塗装が好き。マスキングテープを剥がす瞬間のワクワクがたまりません。
プロポーション改修とか、いつかやってみたい…。
トールギスⅢ
某リサイクルショップで素組み状態で発見! 出会えると思ってい…
サンボルFAガンダムver.ka
組み上がった瞬間に感動しました笑我ながらカッコ良すぎです😆 …
デスサイズEW ルーセット装備
ガンダムWのDXデカールが手に入ったので、貼りたい🤤というモ…
良キット! F91 ver2.0
筋掘り+塗り分けに初挑戦! とある方の作品に感化され、これま…