MGウイングガンダムゼロカスタム1.0

  • 11632
  • ???
  • 0
  • 1
ウイングコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

ウイングコン、なんとか間に合いました😊

MGウイングガンダムゼロカスタム、古いほうです😊

20年ぐらい前に作ったもので、実家のマウンテンサイクルから発掘してまいりました✨

実はWのキットはこの子が最初で最後なのです。アーリータイプを保有しているのですが、ウイング、武装以外ほぼ同キットなので積んだままです😅

さすがに初期MG,武器保持困難です。こっそりグリップにマステ巻きつけ太らせて保持しています。

さすがに初期MG,武器保持困難です。こっそりグリップにマステ巻きつけ太らせて保持しています。

プラが劣化しており、ポージングの際←肩関節がポキっと逝ってしまいました😢左肩関節にマステ巻きつけてぼでぃに突っ込んでいます😱左膝、関節ポキっと逝ってしまいました😨自立不可能です。ただスタンドに乗せるとナチュラルな表現が演出できているような気がします👍ツインライフル、合体させると先っぽが開きます😨仕様ではないですよね⁉️

プラが劣化しており、ポージングの際←肩関節がポキっと逝ってしまいました😢左肩関節にマステ巻きつけてぼでぃに突っ込んでいます😱

左膝、関節ポキっと逝ってしまいました😨自立不可能です。ただスタンドに乗せるとナチュラルな表現が演出できているような気がします👍

ツインライフル、合体させると先っぽが開きます😨仕様ではないですよね⁉️

塗装について。大昔のHJ誌の作例を参考に塗装しました。ウイングのソフビパーツもラッカー系、エアブラシでグラデーション塗装を施しました。強く触るとはげます。今ならソフビカラーがあるので試してみたいですね。今の自分より綺麗に塗っているのが不思議。何が原因か考えてみたら、昔は国産のエアブラシ、今はネットで半額以下で買える中華製。すぐ詰まるしダマを吐く。やはり技術が未熟な者は良い道具を使いスキルを補わないとね😆

塗装について。

大昔のHJ誌の作例を参考に塗装しました。

ウイングのソフビパーツもラッカー系、エアブラシでグラデーション塗装を施しました。強く触るとはげます。今ならソフビカラーがあるので試してみたいですね。

今の自分より綺麗に塗っているのが不思議。何が原因か考えてみたら、昔は国産のエアブラシ、今はネットで半額以下で買える中華製。すぐ詰まるしダマを吐く。やはり技術が未熟な者は良い道具を使いスキルを補わないとね😆

背面。

背面。

フォトルームで作りました。この子はやっぱりこの場面しかないかなと😊最後までご覧いただきありがとうございました✨✨✨

フォトルームで作りました。

この子はやっぱりこの場面しかないかなと😊

最後までご覧いただきありがとうございました✨✨✨

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

Hiro0079さんがお薦めする作品

フルメカニクス・フォビドゥン(主人公機仕様)

ジオンの亡霊

総員、第一戦闘配置につけ!

〜WAVE RIDER〜 MG"Z&百式“ver.2.0

4
GMの日に少し間に合わず…

GMの日に少し間に合わず…

家族サービスでGMの日間に合いませんでした😅 ジオラマに使用…

4
GM ぱち組みです

GM ぱち組みです

子供の宿題をみる片手間、30分でぱち組み完成です❗️

2025年最新作
17
MGグフカスタム

MGグフカスタム

3月ももう終わりに近くなりましたが、本日ついに完成をむかえた…

7
銀賞 頂きました😆

銀賞 頂きました😆

ボークスファレホペイントコンテストにて、「リアルタイプ・ドム…