ジオラマ「ジャブローに散る‼️」完成しました😆
見どころは自作ジオラマベースとジムのポージングです。紐づけしている制作過程も見ていただければ嬉しいです✨
哀戦士の三名場面「ガンダムvsグフ」、「ジムvsシャア専用ズゴック」、「ガンダムvsトリプルドム」のうち、二つが完成しました😊
残るは「ガンダムvsトリプルドム」のみ。果たしていつ完成することやら😊
ジオラマ全体像です。A4サイズです。hgucを使うので、2体が乗っかるサイズのベースとしてDAISOで売っているフォトフレームを使用。そこから枠内にハマるようスタイロフォームを切り出し、ジオラマ粘土で起伏や鍾乳石を作りました。
天面の化粧板(に見えるかな?)。実は透明プラ板を塗装したものです。この作品の中で隠れ会心の一撃です😆⭐️⭐️⭐️
以前作ったジオラマ「WAVERIDER」はサイズを考慮せず作成した為、置き場がクローゼット最上段になってしまいました😱同じミスを犯さないよう今回はコンパクトにまとめました。
ある連邦兵士の記録より
「我が軍の最新モビルスーツが何もできず破壊されました。噂に聞く赤い彗星の話はジオンによる作り話だと聞き流していましたが、まさかこの目で見ることになるとは思いませんでした。」
あまり見ることのない連邦兵士の目線からの画像です。
あまり見ることのない画像その2
例のシーンを裏側から見たところです。
照明を落としブラックライトで。
地下洞窟のジャブローはこんな感じの明るさでしょう。ブラックライトで蛍光レッドで塗装したモノアイ光らせました。
ジムの後ろ側から。
写真が撮りにくいのでベースから出しました。
抜群の安定感。
真上から。
劇中では2機のMSは平行に並んでいますが、映像のウソはキットで表現できないので、斜めに配置し迫力を出せるよう工夫しました。
顎を引いた顔からくの字に曲げたボディに繋がるライン作りました。背中に突き出した爪はプラ板で作成。
ズゴックの爪の先端を切り落としジム腹部に接着。リアルタイプジムを参考にラインをひきました。
ジム背中。バーニアつけるの忘れてる😱
ズゴックを組み合わせるとこんな感じです。
シャアズゴ。ピンクにふらず、ポスターのイメージでオレンジに寄せてみました。白、黄色ラインはいつも通り手描きです😊
ベースの裏側です。見えないところに制作過程が見えてくるものを残すのマイブームです。
ジオラマベース。全てファレホ筆塗りです。
最後まで見ていただきありがとうございました😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成お疲れさまです。
迫力あるジオラマになってますね😄。シャアズゴのブッ刺し方、ジムのヤラレ方、ポージングが決まっていて凄く良いですね😆。背景もジャブローの地下感が凄く出てます。
ありがとうございます😊
やられポーズは結構こだわったんですよ😁キットに同梱された平手(左)がいい演技をしてくれました👍
解説書を再現し、ここまで、の改造はスゴイ!!。
主にジムのポーズを演出するための改造を施しました😄
コミックでは、シャアズゴックに殺られるまでのパイロットの、スト-リがズゴックが強すぎる、!!。
ありがとうございます😊
復活したシャアの強さ際立つ名シーンですね!
コメント失礼します。
良いジオラマですねー😃
光と視界を取り入れる天面の形状が素晴らしい!参考にさせていただきます😆
ありがとうございます😊
ガンスタのすごい方々の作品や、ネット上にあるジオラマ作品をヒントに作成しました😊
ろぶやんさんの作品制作の一助になれたらとても幸せです☺️
このジオラマの再現度は素晴らしい、めちゃ迫力ある仕上がり、機体の動き、ポージング、かっこいい🤩
正面以外の撮影もありがたい😆
ありがとうございます😊迫力伝わり嬉しいです✨どうしようか迷ったのですが、背後や裏側などたくさん写真撮っといてよかったです⭐️⭐️⭐️
完成おめでとうございます。アニメではああいう表現だったけど、「実際」はこうだったのだろうと思わせるリアリティがたまりません!特にも、やられジムの吹っ飛び方!見事なポージングと感じました。上から迫る鍾乳石もリアルです。ジオラマというと、上面は開放しているものが多いですが、閉鎖空間の息苦しさや緊張感まで伝わってくるようです。とにもかくにも、眼福です!
ありがとうございます😊
閉鎖空間だが密室ではない洞窟の奥行きを表現する為に「抜け」を意識しました😊
作品の空気感が伝わり嬉しい限りです😃
やられジム。ズバリこの名シーンの主役ですね😄✨
完成おめでとうございます!アニメよりもジムとズゴックの激しい躍動感が表現されていて、こちらの構図の方が私的には好みです。貫かれた名シーンを先日視聴したばかりですので感激です。鍾乳石の作りが妙にリアルで素晴らしいです。光るモノアイも効果抜群で格好良いです。良いものをありがとうございました。
ありがとうございます😊
初見から長い年月かけて脳内補完されたシーンです😊映画のように前後のシーンがないので一連の流れをワンシーンに凝縮しました✨
楽しんでもらえてとても嬉しいです🌟🌟🌟
完成、おつかれ様でございます♪
ジムのなす術無くなヤラレっぷり、衝撃で浮き上がる表現が最高です!
MSの手書きラインはデカールよりもリアリティあり、汚しと上手くマッチしておりますね♪
鍾乳洞の冷たく暗い中で不気味に光るモノアイはジムパイロットからしたら恐怖でしょう。
天板はベニヤにニスを塗ったかと思いましたよ!
見所満載!
いや〜、グッジョブです♪👏
ありがとうございます😊
哀戦士を何度も見直したのですが、劇中シーンだけを切り出すと動きを表現できないので、ジムのヤラレっぷりを演出しました😆気付いてもらえ嬉しいです🌟🌟🌟
2度目の出戻りモデラーです。食わず嫌いなくなんでも作りますが、宇宙世紀もの、中でも初代ガンダムが大好物です。
初代ガンダムブームで作り始め、MGガンダムで1度目の出戻り、子供が大きくなり、自分の時間を持てるようになり2度目の出戻りです。
作品を作る時、工作や塗装、何か一つテーマを持って作るように心がけています。
ガンプラを通じてたくさんの人と交流をもてたらと思います。
Hiro0079さんがお薦めする作品
フルメカニクス・フォビドゥン(主人公機仕様)
ジオンの亡霊
総員、第一戦闘配置につけ!
〜WAVE RIDER〜 MG"Z&百式“ver.2.0
GMの日に少し間に合わず…
家族サービスでGMの日間に合いませんでした😅 ジオラマに使用…
GM ぱち組みです
子供の宿題をみる片手間、30分でぱち組み完成です❗️
MGグフカスタム
3月ももう終わりに近くなりましたが、本日ついに完成をむかえた…
MGウイングガンダムゼロカスタム1.0
ウイングコン、なんとか間に合いました😊 MGウイングガンダム…