MGジェガンを塗装しました。ギラドーガと同じタイミングで購入できたのですがいまいち色が決まらず、放置していました。ギラドーガ共に量産機は出来がいいですね
パケ写風です。良い色が見つかったと思ったのですが若干D型寄りになりました。
MGは正面から撮ると間延びするのですが細身のせいかなかなかいいですね
デカールは逆シャアとzの1/100用を使いました。黒文字ってなかなか少ないですよね。
関節はもう少しネイビーにしたかったのですがほとんどグレーです。しかも、しっぽをつけっぱなし
本当は左のやつ用に買ったものですが、アクリジョンで塗ったので色が落とせず、ジェガンに使いました。
外装:(緑)グレサフ→ライトグリーン、(濃い緑)グレサフ→ブルーグレー、(黄)ピンクサフ→マンダリンイエロー、(赤)ピンクサフ→エヴァレッド
フレーム:ガンメタサフ+ネイビーブルー
武器:ガンメタサフ+黒サフ
相手側の量産機と
同僚達と
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
量産機、良いですよね🌟
これぞジェガンって出来、たまりません‼️
この緑、👍️👍️👍️
私も緑の量差型が好きなのでd型やスタークもいつか作りたいです
こんにちは
使った色の備忘録として残していきたいと思っています
MG 1/100 MS-06S シャア専用ザク Ver.2.…
最近の再販で購入できたのでMGシャアザクを塗装しました。以前…
MG 1/100 ガンダムバルバトス
MGバルバトスです。フレームのみではターミネーターみたいで、…
MG 1/100 RGC-80 ジム・キャノン
MGジムキャノンをホワイトディンゴ隊風に塗装しました。FWコ…
HG 1/144 アルトロンガンダム
クレオスの塗料を試したくて、アルトロンを塗装しました。