MG サンドロック EW アーマディロ装備

  • 1744
  • 3
  • 1

大好きなウイングシリーズを自分好みにルックス改修しました。

胴体を社外ボールジョイント分(6mmくらい?)延長して、それに合わせて二の腕を4mmほど延長。肩フレーム胴体側を2mm程外側にオフセット、外装も合わせて開口。肩取り付け位置も更に外側に1mmオフセット。

胴体を社外ボールジョイント分(6mmくらい?)延長して、それに合わせて二の腕を4mmほど延長。

肩フレーム胴体側を2mm程外側にオフセット、外装も合わせて開口。

肩取り付け位置も更に外側に1mmオフセット。

シェヘラザード風のマスクを0.3mmプラ板で切り出し、頬の装甲の隙間に差し込む形で脱着可能に。

シェヘラザード風のマスクを0.3mmプラ板で切り出し、頬の装甲の隙間に差し込む形で脱着可能に。

アーマディロの増加装甲に合わせてかっこ良く収まったかと😆

アーマディロの増加装甲に合わせてかっこ良く収まったかと😆

アーマディロキットのデフォだと腕を上げれなかったけどガッツリ上げれるようになりました。

アーマディロキットのデフォだと腕を上げれなかったけどガッツリ上げれるようになりました。

キットそのままだとアーマディロは①のように肩アーマーからはみ出たジョイントがあるけど、パージしてノーマル状態にすぐ切り替えたかったので②市販ボールジョイントを仕込み、③④丸棒接続に無理矢理変更

キットそのままだとアーマディロは①のように肩アーマーからはみ出たジョイントがあるけど、パージしてノーマル状態にすぐ切り替えたかったので②市販ボールジョイントを仕込み、③④丸棒接続に無理矢理変更

ボールジョイントの恩恵でアーマーを外側 内側に可動させれるようになったので、腕を上げたい時は外側に移動させれば可動の邪魔にならないようになりました。

ボールジョイントの恩恵でアーマーを外側 内側に可動させれるようになったので、腕を上げたい時は外側に移動させれば可動の邪魔にならないようになりました。

こんなにゴチャゴチャ装備でも片膝立ちできて悦🥰

こんなにゴチャゴチャ装備でも片膝立ちできて悦🥰

技術はまだまだですしモチベが途切れて志半ばで完成とすることもしばしばですが1キット作るごとに自分の中のカッコイイを具現化できてきて、やっぱガンプラは楽しいですね😊 最後までご観覧いただきありがとうございました!

技術はまだまだですしモチベが途切れて志半ばで完成とすることもしばしばですが1キット作るごとに自分の中のカッコイイを具現化できてきて、やっぱガンプラは楽しいですね😊

 

最後までご観覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. くぅり 9時間前

    かっこいい〜✨

    高い技術羨ましいです😆流石です✨

    やっぱウィングシリーズは刺さります

    世代的に笑

    • show 7時間前

      ありがとうございます😆

      技術としては大したことなく、行きあたりばったりで各部の改造進めてってます😂笑

      僕も世代ドンピシャで小学校でクウォーーウィーーーン!!ブッピガン!!とかってウイングごっこして遊んだものです🫣笑

      • くぅり 3時間前

        似たり寄ったりの歳っぽい笑

        ウィングはいろいろ僕のロボ人生に影響与えてくれました笑

        エピオン好きでウントドラグーン改造してたんですが技術不足で放置中笑

        どーしてもヘルカスのメタルビルド欲しくて購入って感じくらい好きです😊

        プロトゼロのmgは微改修して作ってあるので後で投稿します😅

ウイングコン
9
MG ガンダム デスサイズ EW ルーセット装備

MG ガンダム デスサイズ EW ルーセット装備

デスサイズEWが、大幅カスタム機であるデスサイズヘルEWとボ…

ウイングコン
9
MG ヘビーアームズ EW

MG ヘビーアームズ EW

好みのスタイルになるように胴にボールジョイントを仕込み5mm…

9
HG GQuuuuuuX (ジークアクス)

HG GQuuuuuuX (ジークアクス)

”カッコイイのか…どうなのか…”という疑念を抱いたまま胴の長…

ウイングコン
9
MG ウイングガンダム プロトゼロ

MG ウイングガンダム プロトゼロ

発売当時一度作りましたが度重なる引っ越しで紛失、最近のガンプ…