MGフルドド〜TRハンブラビ〜ヘイズル・ラー第二形態

  • 120
  • 5
  • 0

MGフルドド、ギブバース。

アドバンスドヘイズルと一緒に購入して積んでいたフルドド2機。箱減らし強化作戦もこれで一区切り。

思いの外デカいフルドド。直線的なデザインで、広めの面が多い事もあり、スジ彫りを結構追加してます。

思いの外デカいフルドド。直線的なデザインで、広めの面が多い事もあり、スジ彫りを結構追加してます。

フレームの塗り分けや、バーディテールの塗り分けを細かく行いました。バーディテールはオレンジイエローというデザインルールかと思っていたら赤だったりするし、ムックのイラストは周囲光の影響を描き込んでいたりして、配色がよくわからなくなっちゃいました。

フレームの塗り分けや、バーディテールの塗り分けを細かく行いました。バーディテールはオレンジイエローというデザインルールかと思っていたら赤だったりするし、ムックのイラストは周囲光の影響を描き込んでいたりして、配色がよくわからなくなっちゃいました。

MGなのに大味な構成は、オプションパック系の宿命か。クローアームの蛇腹伸縮の機構は再現してほしかったところ。ヘイズル・ラーにした時に目立つ位置にくるパーツには、センサーやレッドチップを追加。センサーに使用した、ハセガワの曲面追従シート、始めて使ったけどメッチャ使い勝手が良い!

MGなのに大味な構成は、オプションパック系の宿命か。クローアームの蛇腹伸縮の機構は再現してほしかったところ。ヘイズル・ラーにした時に目立つ位置にくるパーツには、センサーやレッドチップを追加。センサーに使用した、ハセガワの曲面追従シート、始めて使ったけどメッチャ使い勝手が良い!

そして、フルドド2機合体したTRハンブラビ。急激に迫力とデザインの面白さが増した感が。

そして、フルドド2機合体したTRハンブラビ。急激に迫力とデザインの面白さが増した感が。

めちゃくちゃカッコ良い。そしてデカすぎる。、

めちゃくちゃカッコ良い。そしてデカすぎる。、

そしてヘイズル・ラー第二形態。もう何が何だかわからないデザインの複雑さ。迫力は異常にあり。

そしてヘイズル・ラー第二形態。もう何が何だかわからないデザインの複雑さ。迫力は異常にあり。

撮影ブースに入らないw。

撮影ブースに入らないw。

後部も迫力満点。各部が重量に負けてヘタリそう。フルドドのフレームはサフだけにして、塗装楽してます。

後部も迫力満点。各部が重量に負けてヘタリそう。フルドドのフレームはサフだけにして、塗装楽してます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Katsuya0703 5時間前

    ヘイズルラー第二形態、狂おしいほどカッコいいです

    自分もヘイズルラー第二形態MGで作りたくて積んでいますが、ボリュームがすごくて先送りにしてます💦

    • maru3 4時間前

      コメントありがとうございます😊

      アドバンスドヘイズルは、ちょっと古めのキットなので、自分の様にAOZ好きが高じていじり始めると面倒なとこもありますが、基本組みやすいキットだと思います。フルドドはゲート、パーティングライン、エッジの処理しながら仮組みして3時間あれば組める組みやすさでした。自分も触り始めるまでは腰が重かったですが、この機会に是非組んでみてください😊

      完成した時の達成感がヤバいですよ!

  2. cinnamon-1 5時間前

    迫力凄い😆 めちゃかっこいい😆👍

    • maru3 4時間前

      コメントありがとうございます😊

      ここまで迫力あるキット、なかなかないですよねー。眺めているだけで、ニヤニヤしてしまいます、

9
MGアドバンスドヘイズル

MGアドバンスドヘイズル

MGアドバンスドヘイズル、ギブバース。 センチネルとともに好…

4
MGライジンストライカーパック

MGライジンストライカーパック

MGライジンストライカーパック、ギブバース。 エクリプスガン…

7
MGマニューバストライカーパック

MGマニューバストライカーパック

MGマニューバストライカーパック、ギブバース。 本体のエクリ…

7
MGエクリプスガンダム

MGエクリプスガンダム

MGエクリプスガンダム、ギブバース 全く店舗でガンブラを見か…