ダブルオー系MG強化期間第3弾はガンダムナドレです。
組む都合上どうしてもナドレからになってしまうので先に作戦を無視してナドレを晒します。
※頭のパーツは本来レッドですが、最終的にヴァーチェで飾るので薄いパープルにしています
シンプルな構成で組みやすくカッチョいいです。
共通フレームや外装はかなり組むの慣れてきました笑
頭部のGNコードのカラーリングが難しく、考えるのが楽しかった印象。
レッド、ブルー、クリアパープル、クリアピンク、グレーを混ぜてイメージに近くなるように調色しました。
GNビームライフルが長くて見切れる
GNシールドも各機体それぞれ個性があって面白く、そしてカッチョいいです。
ビームサーベルを出してトライアルシステムを発動‼️
ヴァーチェはまだですが、初登場時に使用していたGNキャノンは先に組んで装備。
めっちゃ重い。しかしそれを難なく保持する手首や関節…保持力スゲェ
GNキャノン発射
印象的な構えでカッチョ良かったシーン
なんとか撮れましたが、コードのポロリが多発しました。
再び構えてフィニッシュ!
初めてリアタイでその姿を観ていた小学生の頃の私は衝撃で言葉を失いました。
まさかヴァーチェの中からガンダムが出てくるとは!しかも奇抜なデザイン。当時は脳の処理が追いつかなかったのを覚えています。
見慣れた今はめっちゃカッチョいい
以上です、ありがとうございました!
おまけ
コード無しのナドレ、すんごいカッチョいい。
ヴァーチェの装甲が存在しなければ、コードはいらないので、これが本来の姿って感じなんですかね笑
にしても好みです。
毛先15メートルのキューティクル
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
オマケのコード無しverがとにかく強者感があってカッコ良いですね。
丸腰でも「ザ・ワールド」持ちならではの余裕が感じられます。😆
ありがとうございます!立ってるだけで強そうなナドレさんさすがですね✨
コード無しが思った以上に良くて、プロトナドレ的なやつを別で組みたくなりました笑
細みでスタイリッシュなナドレ、めっちゃカッコいいです🤣この中性的な雰囲気がティエリアと重なります。MSもパイロットも大好きです!「ガンダムナドレ」単体でもいいのですが、やはり「ガンダムヴァーチェ」との換装がポイントですよね。ヴァーチェも楽しみです!
今回組んでみてさらにナドレが好きになりました!僕もティエリア大好きです。序盤の冷たい感じも、人と触れ合い人間味のある方も最高です✨
ヴァーチェも全力で組みますので、完成した際は見てやってください!
2年目モデラー、ガッツリSEED世代
エアブラシを相棒に全塗装で組ませていただいてます。
作品はSEED、ダブルオー、宇宙世紀系が多めです。
好きな機体はエクシア🪽よろしくお願いします。
ジークジオン!
好きさ爆発ガンダムキュリオス
ダブルオー系MG強化期間の第二弾はガンダムキュリオスを組ませ…
ロックオン好きが組んだガンダムデュナメス
今回は機動戦士ガンダム00より、私の好きなニール・ディランデ…
夢が交わった最推し機 白いガンダム
ジークアクスに出てくる神推し機体 白いガンダムが完成しました…
オーブの詰め合わせ ハウメア
今回はムラサメ改に余ったアカツキのバックパックや武装を装備さ…