ガンダムマーカー流し込みスミ入れペン(グレー)でディテールを強調し、
付属のホイルシール、マーキングシール、ドライデカールを使用して仕上げました。
素組み+簡単仕上げですが、F91のスタイリッシュなフォルムを活かせるよう丁寧に作りました。
ぜひご覧ください!
今回、簡単仕上げにした理由は、ABS塗装の経験がなく、パーツ割れが心配だったからです。
でも、初めてドライデカールに挑戦してみました!
今までは「一発でキレイに貼れるか不安で手を出せなかった」んですが、実際に使ってみると…
めっちゃキレイに貼れて、感動しました!(gundam-kao2)
すっかりドライデカールのファンになっちゃいました。
このキット、ギミックの安定感やカッコよさは本当に素晴らしいです!
特にポージング時にその魅力を存分に感じましたが、正直、ポロリがけっこう多くて苦労しました…。
アンテナやスカート部分、ヴェスバー、そしてハンドパーツの接続が非常に難しく、もう二度と同じことをしたくないと思いました(gundam-kao4)
ぐるぐるのシーン
他のガンダムシリーズと比べて、正直MSのデザインはあまり好みではなかったんです…。
ところが、歳を重ねていくうちに、設定や世界観に触れるようになり、すっかりF91の魅力にハマってしまいました。
カッコいいです(gandam-hand2)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗装に挑戦してます!ぜひ見てください!!
基本は素組みです。
HGガンダムエアリアル 初投稿です!
初投稿です!よろしくお願いします! 初めてのエアブラシ全塗装…