ガンダムSEED に登場するブレイズザクファントム
MGキットを設定どおりに制作しました。
MGキット2作品目
1作品目が最新キットのガンダムヴィダールだったので
比較すると2019年くらい発売キットがベースなので、
ディテール密度が少なく感じました。
それでもHGと比べるとしっかり入っていてそのままでもカッコいいですね!
やっぱザクはいいですなー
このSEEDザクはいつかガッツリ作りこみたいなと思ってたキットだったので、今回いじることで工作やディティールのイメージができたのでいい機会となりました
ヴィダールのときは追加ディティールする場所がないくらいの密度でしたが、このザクは思ったより空白が多くてやりがいがありそうなキットですね!
付属のデカールで個人的に思ったこと
・メリット
発色がとてもいい!手持ちのデカールと比べたら全然ちがう!
ラインデカールがカッコいい(ドラムマガジン、肩など)
・デメリット
□とか〇が微妙にダサい
コーションの文字が省略?デザインされていないので緻密さに欠ける
なので、付属と手持ちのデカールを貼り付けています。
今回も依頼者様の好みに合わせてデカール多めにて制作しております。
シールドなし
まっすぐ立たせた状態ならシールドない方がスマートで好み
装備なし
シンプルにカッコいい!!
何気に一番気に入ってます
パチ組
小豆島にフェリーで家族旅行にいった際
フェリー内でパチ組してましたw
●工作
ブチ穴(全身)
スジボリ(太もも)
プラ板工作(スネなど)
センサー(胸部+フロントスカート)
目立つ空白にディティールアップを施しております。
付属のデカールで個人的に思ったこと
・メリット
発色がとてもいい!手持ちのデカールと比べたら全然ちがう!
ラインデカールがカッコいい(ドラムマガジン、肩など)
・デメリット
□とか〇が微妙にダサい
コーションの文字が省略?デザインされていないので緻密さに欠ける
なので、付属と手持ちのデカールを貼り付けています。
今回も依頼者様の好みに合わせてデカール多めにて制作しております。
胸部の廃棄ダクトの内側はエナメル塗料を調色してエアブラシで吹き
その後、ふき取りしてます。
マスキング地獄になるかなと思ってましたが上手くいってよかった!
●使用塗料
本体(ダークグレー):Mr.ミッドナイトブルー + ニュートラルグレーⅡ(少量で調色)
本体(黒):Mr.カラー セミグロスブラック
本体(ホワイト):ガイア スチールホワイト
本体(バーニア):Mr.カラー あずき色
本体(イエロー):Mr.カラー キャラクターイエロー + スチールホワイト(少量で調色)
武装(武装+一部フレーム):Mr.カラー ガンブルーメタリック
内部フレーム:Mr.カラー メタリックブラック
トップコート:Mr.カラー スーパースムースクリア(つや消し)
感想・まとめ
こちらの作品は制作代行品となります。今年2発目のMGでした。やっぱ大変ですね、、特に塗装が時間かかる。
塗装10時間くらいをほぼ1日でやったので、ちょっと体調悪くなっちゃいましたw
防毒マスクがいらないくらい排気できる塗装ブースに買い替えたいなー
MGザクはいつかガッツリディテールアップして作ろうと思っていたので、ちょうどいい練習になりイメージを膨らませることができました!早く作りたいけど、レイのザクに付属してるバズーカが3本欲しいんよー 誰か譲ってくれーw
↓↓あかさは その他のSNSアカウント
X(Twitter)
Instagram
ブルースカイ ←最近ほぼ更新できてないです、、、
よかったらこちらもフォローしてくださいね!
Xで制作進捗などアップしていますー
最後までご覧くださりありがとうございました!!
グレイト! やったぜ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
神戸出身・在住のモデラーです
ジオン系の量産モビルスーツが好きですが、ガンダム系を作成することが多いです。
【オラザク2024 一次通過🏆】
HG GFreD ジフレド【アヌビス】
機動戦士Gundam GQuuuuuuX GFr…
HG 軽キャノンカスタム(GQ)
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 軽キャ…
HG GQ高機動型ギャン(ジョニー・ライデン機)
機動戦士Gundam GQuuuuuuX ギャン…
HG GQアームドアーマーガンダム(赤いガンダム)
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 赤いガ…