以前作ったMGキュベレイ

  • 104
  • 4
  • 0

2019年に作ったキュベレイです。

とあるモデラーさんのラップ塗装に感銘を受け、真似ではなくグラデーションのラップ塗装にしました。

塗装工程

黒サフ→艶有りブラック×2→シルバー押し当て→クリアーレッド+クリアーブルー→クリアー×3→1週間乾燥→ペーパー2000番→コンパウンド粗目→コンパウンド細目→仕上げ目→マイクロコンパウンド→コーティングポリマー

ようやく本当に納得出来る塗面を表現出来るようになってきた作品ですね。

ガンプラばかり作る時間が取れない為、技術の進歩は鈍足ですが、自分の製作の方向性が決まってきた作品です。

このキュベレイ製作した年に結婚し、生活リズムも大きく変化し、次の製作まで5年もの空きができてしまいました…………(´-﹏-`;)

鏡面はやり甲斐がありますね。

鏡面はやり甲斐がありますね。

キャンディ塗装と理屈は同じなので、色の濃度調整が難しかったです。

キャンディ塗装と理屈は同じなので、色の濃度調整が難しかったです。

研ぎ出しは大変ですが、妙に癖になるように思うのは私だけではないはずw

研ぎ出しは大変ですが、妙に癖になるように思うのは私だけではないはずw

ようやく問題なく人様に公開出来るレベル……かと(^_^;)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. LAF 2時間前

    ただただ美しい!しばらくマジマジと見入ってしまいました。写真ではなく実物が見てみたい!!

    先日、やっとHGキュベレイが手に入ったので、真似してみたくなりますが、如何せん時間も技術もない自分が恨めしい(gundam-kao9)

    • DEATH-die 1時間前

      ありがとうございます😊

      非常に手間は掛かりますが、出来上がった時の満足感と達成感は代え難いものがありますよ。

      (๑•̀ㅂ•́)و✧

  2. ぬまお 2時間前

    これは伝統工芸品ですね!

    • DEATH-die 1時間前

      ありがとうございます😃

      研ぎ出しを応用すれば、工芸品の漆器のように出来るかもしれませんね( ・`ω・´)

4
以前作ったMGキュベレイ

以前作ったMGキュベレイ

2018年に作ったキュベレイです。 マント装備3体目です。ロ…

4
昔作ったMGキュベレイ

昔作ったMGキュベレイ

2015年に作ったキュベレイです。 スタイリッシュにシャープ…

4
昔作ったMGキュベレイ

昔作ったMGキュベレイ

2013年に作ったキュベレイです。 これもマントを着けてます…

4
昔作ったMGキュベレイ

昔作ったMGキュベレイ

2012年に作ったキュベレイです。 もう一度、塗装の勉強して…