1/100 FULL MECHANICS エアリアル×MGストライクノワールのミキシング作品です✨
⚠️写真に関して、当方撮影技術は素人故若干暗い為お、手元のスマホ・タブレット、PCの明るさを上げてご覧頂く事を推奨します
まずは素立ち全体像
ベースはエアリアルでストライクノワールのバックパックやらハンドガンなど良いとこを詰め合わせ、カラーリングもストライクノワール寄りにして元のヒロイックなエアリアルに比べてダークな感じに仕上げております👍
バックショット📸
両翼のセンターにエアリアルのガンビットを持ってきました❗️ステルス戦闘機背負ってる感じになり当然ながら台座なしでは自立不可能です🤣
ちょいアップ
悪そうなおめめしてますね〜😎
ツインアイの塗装は
白サフ→パールゴールド→蛍光レッドの順で塗ってます。
蛍光イエローちゃうんかとなりそうですが、蛍光イエローはイエローになりません⚠️
お待ちかね❗️(?)
射撃ポージングです👍
二丁拳銃と言えばこのポージングなので気合い入れて撮りました✊
射撃ポージングpart2
元のフルメカエアリアルが神キットのおかげで
各部の可動域は感動の出来となってます🥹
大型対艦刀
本来順手で持つべきですが、個人的な好みで逆手持ちにしてみたところバチバチにかっこいい写真が撮れました✌️
塗装前
もうこの時点でカッコいいのでは?w👀
比較用に元のストライクノワール置いときます🫲
デカール貼り中
この状態の写真をXに上げたところ何故か4000を超えるいいねを頂き嬉しさと困惑に震えておりました🫨
1個上の写真にバックパックを付けた状態ですが
もはやトルソー状態ではボディが隠れてしまうほど巨大w🤣
卓上撮り📸
もう完成してますみたいな感じですがこの後メタルパーツやフィニッシュシート貼りなどの作業をしました笑
最後までご覧頂きありがとうございました🙇♂️
めちゃめちゃカッコ良く仕上がってくれて大満足です❗️😊
存在しない記憶のエアリアルはこうなっていたのかなあと妄想広げながら製作しました😆
次回作もご期待ください❗️🙇♂️












ダークなエアリアルご覧あれ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
かっこいいです👍
自分も年内にエアリアルを作ろうと考えていて、バックパックを何にしよーか考え中なんですが、参考にさせて頂きますm(_ _)m
マイペースで模型してます
Xメインで活動中↓
https://x.com/garz4351
鉄血ブーステッドマン〜ガンダムバルバトスモードカラミティ〜
鉄血ブーステッドマン最後の1機 MGバルバトス×1/100フ…
GUNDAM BARBATOS -MODE RAIDER-
鉄血ブーステッドマン企画の1機 ガンダムバルバトスモードレイ…
1/144 ガンダムアメイジングバルバトスルプス
【過去作投稿】 2025.1.22に完成したアメイジングバル…
鉄血ブーステッドマン〜バルバトスモードフォビドゥン
機動戦士ガンダムSEED登場MS レイダーガンダム、カラミテ…