MG インフィニットジャスティスを作成しました。
これから作成される方向けに一言ご注意を・・・
このMGは非常にタイトなつくりをしているので、塗装をすると結構はまりずらいです。
特に股関節はヤバいですww
以下wikiより抜粋
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
元々はプラントで基本設計が行われていた機体であったが[41]、ターミナルによって秘密裏にデータを奪取され、その兵器開発製造拠点である「ファクトリー」において開発された[42]。開発の主導的役割はキラ・ヤマトが行い[41]、先代機であるZGMF-X09Aとセカンドステージシリーズの技術を投入[43]しつつアスラン・ザラの搭乗とストライクフリーダムとの連携を前提とした設計がなされている[41][注 17]。
動力に「ハイパーデュートリオンエンジン」を採用したことによって[38][注 16]先代ジャスティスの数倍の戦闘力を獲得した[48]だけでなく、フレーム部分には銀に発色するフェイズシフト素材を採用したことで対弾性・堅牢さが増強され、駆動による負荷に対する強度が格段に向上[37]。ストライクフリーダムと同様に機体の過負荷が発生した際には銀色に発光する[37]。また、アスランの戦闘データを反映した最終調整がなされており[41]、機体肩部をはじめとしてスラスターを増設し、運動性の向上も図られた[37]。同陣営の兄弟機であるストライクフリーダム、ザフト正規軍製のデスティニー、レジェンドに匹敵する機体性能を獲得した[48]。
専用OSの「G.U.N.D.A.M Complex」は書き換えられたアップデート版を搭載。「マルチロックオンシステム」も健在でミーティアとの連携も引き続き可能となっている[37]。
MX-2002 ビームキャリーシールド
ビームシールドジェネレーター、ビームブーメラン、ワイヤーアンカーを内蔵する複合防盾兵装。そのため、シールドそのものは兵装のキャリアとしての意味合いが強い[43]。本機ではEEQ08とRQM55が装備されているが、マウント形状の変更により、他兵装も携行可能[52]。小説版では対ビームコーティングがなされた装備とされ、レクイエムの陽電子リフレクター突破に活用されている[53]。
M1911ライフルと共に、ミーティア換装時はウェポンベイに格納される。
MA-M02Gシュペールラケルタ ビームサーベル
ストライクフリーダムと共通のサーベル。シュペールとはフランス語で「スーパー」の意。
先代機のMA-M01ラケルタを改良した装備[37][注 19]。2刀連結状態の「アンビデクストラス・ハルバード」も引き続き利用可能[37]。最終決戦ではデスティニーのアロンダイトを真っ二つにし、同機の左手を掌底武装であるパルマフィオキーナごと斬り潰した。
ルプスをベースに、インフィニットジャスティス専用に改修したビームライフル[43]。取り回しを重視した構造となる[37]。不使用時は本体腰部背面にマウント可能。先代機と同様にミーティア換装時はMX-2002シールドと共にウェポンベイに格納される。
ジャスティス系列のMSにすべていえることなんですが・・・ 色が難しいです。 今回装甲色は赤+ピンクで、ファトゥム-01についてはピンク+紫で調色しました。 調色しなくてよいカラーがあるのであれば教えてほしいですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本的にメタリックで塗装してます。
週末に、秋葉原工作室さんで塗装しガンスタさんにも投稿しております。
HG.RG.MGが中心です。
RG ガンダムMk-II (ヴァースキ機)
連邦軍によってRX-78 ガンダムの後継機として開発された機…
HG ボリノーク•サマーン
パプテマス・シロッコがジュピトリス艦内で独自開発したハンドメ…
HG デスティニーspecII&ゼウスシルエット
C.E.75年を舞台とする映画『機動戦士ガンダムSEED F…
HG ザクII(ソラリ機)
レッド・ウルフ隊隊長、イリヤ・ソラリ専用のザクIIF型。ベー…