GUNSTA
ガンプラを投稿しよう。facebook、twitterアカウントでも登録可能!ログイン|会員登録
空を駆ける白の閃光
MGのゼータプラスA1です
太腿にロール軸を増やしたりハンドパーツをメカハンドに変更したりと地味ながら効果のあるアップデートを行いました
複雑な変形を再現してる意欲的なキットなので最近のガンプラと比べてもかなり難度の高いキットでした。
変形を活かすとなるとその複雑さから下手に手を加えられないので今回はストレートに組んで所々にプラ板でディテール工作をするという比較的シンプルな方法で作成してます。
コメントする場合はログインください。
気まぐれモデラー たまに変なのも作る GBWC2018、2019一次予選通過
レッドフレームカモ〜ン!!! 約2ヶ月ぶりの投稿です。 そうです。この…
連邦驚異の技術力 その圧倒的フィジカルは、ズゴックの渾身の一撃を受け止…
HGUCのジェガンD型です ジェガンD型といえばプレバン限定ですが、本…
蒼く輝く炎で この星空を覆い尽くす時まで RGガンダム試作1号機フルバ…
言葉にできない想いが 凍えた心さえ熱くさせる RGガンダム試作1号機で…
機動戦士ギャン〜あれはいいものだ〜
プチッガイ ゴールドトップ&プラカードガンダムベース限定
アルティエルセレナーデ
過去作投稿いきます。 作品数かせぎです。w 数年前に、単身赴任になった…
SDBD:Rヴァルキランダーを可変戦闘機にしてみました。
飼い犬をガンプラ化 ※このページには作者のプライベートに関わる内容が書…
今回制作したガンプラはHGのガンダムAGE-Ⅱをベースに自分好みにいじ…
SFS(サブ・フライト・システム)は大別して地上用と宇宙用に分けられる…
初投稿、アストレイノーネイムと戦国アストレイのミキシング機体です。一部…
空を駆ける白の閃光
コメント0件
コメントする場合はログインください。