MG ガンダムGP01 ゼフィランサス

  • 6596
  • 2

久しぶりにMGを完成させました。
GP01はMGのキット化の際にデザインが大幅にリニューアルされてほとんど別物になっているので、一部改修してアニメの設定画にあるGP01の個性を足してみました。
頭部は下に行くほど幅が広がるように改修。前半分のパーツを無理矢理手で広げて、裏から接着、補強しました。ロボット魂の顔も参考にしてます。
肩パーツを若干上にしました。
後は個人的にGP01の最大の個性と思っている太もも付け根のベルトっぽいディテール(パイプにも見えるしシリンダーみたいに描かれてる時もある)が、MGでは無かったことにされているのでジャンクの関節を使って、MGに合うようにセットしてみました。カラーリングはネットで5年ほど前に見た作品を思い出しながら塗りました。RG GP01を作られた方のものです。その方の色の使い方やセンスは素晴らしく、いつか真似したかったのでちょうど良かったのですが、塗ってみたらなんか違うんですよね笑 思い出しながらだから多分いろいろ間違っちゃってるんかな^_^

頭部はだいぶ印象変わりました^_^
頭部はだいぶ印象変わりました^_^
武器は1/144 システムウェポンを参考に、キットとHGリバイブのmk2のバズーカを組み合わせました。
武器は1/144 システムウェポンを参考に、キットとHGリバイブのmk2のバズーカを組み合わせました。

コメント

  1. dope 4年前

    はじめまして!

    頭部を見た時に「この顔だ!」っと思わず膝を叩きたくなるような気持ちになりました!配色もまとまりがあって素晴らしいです!

    また武器がとてもカッコいいと思いました!今後の参考にさせていただきます^^

    • Ok-Ⅱ 4年前

      ありがとうございます😊顔はキットのままでもかっこいいんですが、やはりアニメの感じが1番好きなので、近づけられたのは良かったです!
      出来ればもう一体用意して設定のカラーで塗りたいですね〜(iori_sei)

Ok-Ⅱさんがお薦めする作品

風騎士ガンダムマークII

呪術士ダーティギャン

烈破頑駄無

9
MG F90/Hタイプ

MG F90/Hタイプ

ノーマルとHタイプを作りました。 顔はクロスボーンのフェイス…

7
ヴィクトリーガンダム

ヴィクトリーガンダム

BB戦士のキットを作りました! 手首に軸を追加、ビームシール…

9
SD セイバーガンダム

SD セイバーガンダム

3Dモデリング→3Dプリンター出力でセイバーを作りました! …

9
機兵ド・ズーカ

機兵ド・ズーカ

聖機兵物語から、機兵ド・ズーカ制作しました!直立とポーズの2…