↑こちらでも紹介してますのでよかったらどうぞ✨
3Dモデリング→プリンターのフルスクラッチで1/100ゲーマルクをつくりました。製作期間は二か月半ほど。重すぎて可動もままならないので固定モデルです。
ロボット魂に引っ張られないように、設定画を参考にしました。
当時のスタイルを目指して頭部は大きめにしています。肩アーマーの形は設定画通りに。全身のディテールはロボット魂を一部参考に、他はオリジナルです。
マザーファンネルが重すぎるので、時間がたつとのけぞります。画像はまだマシな方。
割と複雑なランドセル。
胸と腰のメガ粒子砲は見せどころなので、奥行きのある造形にしています。
何とか軽量化して、可動版もつくりたいですね……
首回り。
この辺りは自由にやりました。肩のパイプは、固定にしたからには再現したかった部分です。
頭部。
ブラックライト当てると光ります。
横は設定画に結構似せられたので満足。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素晴らしい出来栄えです。
HG発売を心待ちにしておりますが、昨今の感覚ではここまで設定画に寄せたものにはならないだろう、と思っております。
素晴らしいですね!
いつかキットは出るでしょうけど、1/100はまず無さそうですし。
これを仕上げられた技術者と情熱にただただ感動です。本当にすごい!
MGZZと是非並べて欲しいです(^^)
ありがとうございます✨ZZ並べたいのですが、なかなか売ってないですね…笑
素晴らしい造形です‼️
お見事(*^^*)
ありがとうございます〜✨
いい出来ですね。この様なデータを作れる才能が羨ましいです
ありがとうございます✨
ふつくしい….
ありがとうございます〜✨
素晴らしいです。CADデータが欲しいです、笑
ありがとうございます〜✨
コメ失礼します
カッコイイ!
キット化してほしい✨
ありがとうございます✨
ガルスJが発売決定したので、144ではそのうち来そうですね…!
素晴らしすぎます👍
ありがとうございます~!
おけつです。
旧キットから新しいキットまでいろんなもの作っていきます。
連邦VSジオンフェス、ジオン側2位をいただきました🐥🐥
3Dプリンターはじめました!
Ok-Ⅱさんがお薦めする作品
風騎士ガンダムマークII
呪術士ダーティギャン
烈破頑駄無
MGリガズィインコム装備【改造】
↑こちらでも紹介してますのでよかったらどうぞ✨ 新しい方のM…
MG F90/Hタイプ
ノーマルとHタイプを作りました。 顔はクロスボーンのフェイス…
ヴィクトリーガンダム
BB戦士のキットを作りました! 手首に軸を追加、ビームシール…
SD セイバーガンダム
3Dモデリング→3Dプリンター出力でセイバーを作りました! …