MGのレッドウォーリアです。
名人カワグチ仕様ではなく、気持ちの上では
プラモ狂四郎仕様w
ずっと作りたいと思ってたんですが、なかなか
手が出せなかったので完成させれて良かったー。
部分的にメタルパーツを入れています。
他の2体はロボ魂ですが、パーフェクトガンダム並び。
武器はバズーカとソードしか作ってないです。
狂四郎仕様なんでバズーカだけとも思いましたが、ソードがカッコ良かったんでw
狂四郎仕様なんでバズーカだけとも思いましたが、ソードがカッコ良かったんでw
額のデカール「赤いから」とサイズがちょうど良かったもんでw




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
札幌在住の52歳のオッサン。
好物は80年代ロボットアニメ、趣味はプラモとモンハン、スパロボです。
Instagramもやっています(ガンプラ以外も作ってます)。
宜しくお願いします。
RG ウイングガンダム
ツインアイがキレイに撮れたのでTOP 画を変更して再投稿。 …
シャア専用高機動型ザクⅡ
頭部の一部とスパイク部のモールドを埋め、脛の合わせ目はダンモ…
HGUC ジーライン・スタンダードアーマー
スマッシャー部分の合わせ目消しと塗装の剥げ防止の為に間接部分…
HGUC サイコガンダムMk.2
プルツー仕様で完成しました。とにかくデカいので手こずりました…