天国なんてあるのかな

  • 2888
  • 0

1/100ガンダムレオパルドです。

手持ちのジャンク品と積みプラとプラ板やパテなどのフルスクラッチパーツを組み合わせた今期までの自分の技術を詰め込んだ作品になります

もともと手持ちで積んでいた1/100HGガンダムレオパルドをベースにジャンクで残ってたMGフリーダムとプロヴィデンスのフレームを使い、足りないところはフルスクラッチで合わせたものになります

主な工作は
・股関節パーツの自作
・MG側のフレームに合わせたレオパルドパーツの改造
・スタイル変更の為に一部外装をバキュームフォームで厚み増し
・フレームに膝部ホーネットミサイルハッチ展開ギミック追加
・背部インナーアームガトリング接続アームのフルスクラッチ
・インナーアームガトリング銃身部パーツのスクラッチ
・右肩シールドの大型化
・各部裏打ちパーツスクラッチ
・既存全身ディテールの選定後の削除と新規ディテール入れ
・足裏ローラー、キャタピラのスクラッチ
・アンクルアーマーセミスクラッチ
・手持ちオリジナル武器のフルスクラッチ
・全身シルバーチップ工作

など(長いので主なやつのみ)

2020年度の前半期の最終作になるので今回は全力でやってみました

写真より実物で見る事を重視して作っているのでその内秋葉原で展示するかも…

古い1/100HGも手間と組み合わせ次第で化けるということを知って頂けたら幸いです

ガンダムレオパルド…流行れ…流行れ…。

フロント各部シルバーチップは0.5ミリ厚を1×2ミリに切り出し、0.5×1ミリを切り落として作成ワンポイントのディテールとして割と効果的だけど写真だとあまりわからないという
フロント
各部シルバーチップは0.5ミリ厚を1×2ミリに切り出し、0.5×1ミリを切り落として作成
ワンポイントのディテールとして割と効果的だけど写真だとあまりわからないという
リア接続アームはプラ板のフルスクラッチネオジム内蔵なので折り畳み状態の保持力は高め
リア
接続アームはプラ板のフルスクラッチ
ネオジム内蔵なので折り畳み状態の保持力は高め
フルオープンほぼ全身に手を入れてます
フルオープン
ほぼ全身に手を入れてます
ビームナイフ右脚にマウント可能ナイフラックは既存を加工したセミスクラッチ曲面への接続なのでほぼパテ真鍮線で軸を取ってるので強力接着済みナイフ収容時は刃を取ってラック側の真鍮線をナイフ側のダボ穴に差し込む形で作成
ビームナイフ
右脚にマウント可能
ナイフラックは既存を加工したセミスクラッチ
曲面への接続なのでほぼパテ
真鍮線で軸を取ってるので強力接着済み
ナイフ収容時は刃を取ってラック側の真鍮線をナイフ側のダボ穴に差し込む形で作成
(実は作中一度しか使ってない)刃は固定だったので分離可能に改造持ち手はプロヴィデンス側のを加工して対応右肩シールドはほぼ自作のプラ板ディテールはシールドらしくRG初代ガンダムの物を参考にした
(実は作中一度しか使ってない)
刃は固定だったので分離可能に改造
持ち手はプロヴィデンス側のを加工して対応
右肩シールドはほぼ自作のプラ板
ディテールはシールドらしくRG初代ガンダムの物を参考にした
インナーアームガトリング装着ギミック肩部は既存パーツだが肩接続部はMGとのミキシングディテール関係は一切なかったので全部自作
インナーアームガトリング装着ギミック
肩部は既存パーツだが肩接続部はMGとのミキシング
ディテール関係は一切なかったので全部自作
インナーアームガトリング実は戦艦の装甲を平気で撃ち抜けるチート武器ガトリング基部は銃身作成の関係でほぼフルスクラッチ本体部は既存のままだが、接続アームと接続部のボールジョイントの受けはスクラッチこれにより装着状態でも上下に振れるようになった
インナーアームガトリング
実は戦艦の装甲を平気で撃ち抜けるチート武器
ガトリング基部は銃身作成の関係でほぼフルスクラッチ
本体部は既存のままだが、接続アームと接続部のボールジョイントの受けはスクラッチ
これにより装着状態でも上下に振れるようになった
全弾発射形態実は実弾兵装の積み過ぎで作中唯一飛べないガンダムでもあるけどそこが逆にカッコいいやつヘビーアームズのパクリではない。ヘビーアームズのパクリでは、ない。
全弾発射形態
実は実弾兵装の積み過ぎで作中唯一飛べないガンダムでもあるけどそこが逆にカッコいいやつ
ヘビーアームズのパクリではない。
ヘビーアームズのパクリでは、ない。
ブレストバルカン&ヘッドキャノン&ヘッドバルカンやたらギミックの多い胸と頭辻褄合わせが一番大変だった所バルカンハッチ基部はフルスクラッチブレストバルカンはみんなの夢を撃ち出しているので中を見てはいけない。
ブレストバルカン&ヘッドキャノン&ヘッドバルカン

やたらギミックの多い胸と頭
辻褄合わせが一番大変だった所
バルカンハッチ基部はフルスクラッチ

ブレストバルカンはみんなの夢を撃ち出しているので中を見てはいけない。
腕部グレネードランチャー大型二門、小型四門ゼロ距離で全部撃つと腕がぶっ壊れるくらいには高火力サイズ差合わせでほぼプラ板
腕部グレネードランチャー
大型二門、小型四門
ゼロ距離で全部撃つと腕がぶっ壊れるくらいには高火力
サイズ差合わせでほぼプラ板
右肩部ミサイルユニット11連装のやや大型のミサイル接続軸はプラ棒一本のプラプラだったのでポリキャップを仕込んで3ミリ軸で保持力アップ真鍮線で軸を作ってるので耐久性も◯
右肩部ミサイルユニット
11連装のやや大型のミサイル
接続軸はプラ棒一本のプラプラだったのでポリキャップを仕込んで3ミリ軸で保持力アップ
真鍮線で軸を作ってるので耐久性も◯
足裏ローラーとキャタピラ足裏をタガネや平刃で削り落としてからプラ板、プラ板で製作フライングベースにも対応
足裏ローラーとキャタピラ
足裏をタガネや平刃で削り落としてからプラ板、プラ板で製作
フライングベースにも対応
膝部ホーネットミサイル&セパレートミサイルポッド膝ギミックはフレームからのフルスクラッチで脚の中身はぎっしりミサイル本体はレオパルドの物がサイズ的に無理だったのでフルスクラッチセパレートミサイルポッドはネオジム磁石で接続なので軸無しで取り外し可能
膝部ホーネットミサイル&セパレートミサイルポッド
膝ギミックはフレームからのフルスクラッチで脚の中身はぎっしり
ミサイル本体はレオパルドの物がサイズ的に無理だったのでフルスクラッチ
セパレートミサイルポッドはネオジム磁石で接続なので軸無しで取り外し可能
オリジナル武器のカービンライフルプラ板、プラ棒でのフルスクラッチで製作ガンダムであるからには一つくらい手持ちの銃が欲しいと思って製作デザインは実在するカービンライフルのAKライフルを多少デフォルメ
オリジナル武器のカービンライフル
プラ板、プラ棒でのフルスクラッチで製作
ガンダムであるからには一つくらい手持ちの銃が欲しいと思って製作
デザインは実在するカービンライフルのAKライフルを多少デフォルメ
ディテール作業前の頃サイズ差が大きい為、パーツ同士の辻褄合わせが一番辛かった
ディテール作業前の頃

サイズ差が大きい為、パーツ同士の辻褄合わせが一番辛かった
胸部センサーはメタリック調塗装各部センサーはツヤツヤに仕上げてるので生で見ると存在感増し増しご覧頂きありがとうございました。
胸部センサーはメタリック調塗装
各部センサーはツヤツヤに仕上げてるので生で見ると存在感増し増し

ご覧頂きありがとうございました。

1/100レオパルド全力製作

コメント

【電飾で出撃シーン再現】旧MGエールストライク

「カタパルト接続、エールストライカースタンバイ。各パワーフロ…

【知らないけど知ってる機体】A.O.ZReboot版バーザム…

YMCハウス@BOOTH店→ https://yamaclo…

【発売しなかったガンプラ】1/100ガンダムローズ

「そう、考えてみれば、私の戦いはいつも祖国のため、サンド家の…

製作動画付【アーマード・コアⅥ発売記念】これはガンプラだ…誰…

「この動画の視聴者で四脚嫌いな奴いる!?いねぇよなぁ!!?」…