ディープストライカーの制作記録
- 104
- 4
- 0
いよいよ
ディープストライカーの制作に
入ります
現物見たときは正直俺に組めるのだろうか?
スケールキットを10年程やってたから
ランナーの多さに意気消沈するかと思ったけど
やり始めるとこれが意外とサクサク進む事に驚きを感じました
写真1は脚部のブースターユニットの
サフ吹きしてこれから色を入れようと
する所です
写真2は付随するパーツの塗装が完了したところ
基本的にはジャーマングレー
ガンメタル メタリックグレイを吹き付けています
- 168
- 3
- 0
現在の進行度
ひとまず脚部ブースターの完了
となります
基本工作はばっちり押さえてますが
これをカスタムするだけの技術は無いので塗装に重点を置いてます
使ってる塗料はジャーマングレー
ガンメタル メタリックグレイ
明灰白色 USAFライトグレー
インシグニアホワイト
キャンディライムグリーン
ゴールド スミ入れブラックを使ってます
スミ入れブラックを筆塗りで薄く塗り伸ばして鈍いゴールド仕上げにしてます
メタリックブラウンはなんか違うなぁーって気がしたので
そんな所ですかねまたある程度進んだら載せます
- 128
- 3
- 0
全体像を収めるとどうしても引き気味で撮影しないと駄目みたいです
塗装に関してはお手軽スプリッター迷彩をやってます
他は丁寧に塗り分けに時間を割いてます
やっぱり単色より塗り分けした方が
間延び感が抑えられますね
インテーク関係は箱絵見てゴールドっぽい質感だったのでゴールド仕上げに
してます
頭はEX-S仕様とディープストライカー仕様の選択制なので
ディープストライカー仕様の方を
選びました
アンテナやインテークもゴールドで
染めてます
胸部はパークグリーンをベースに敷いてスプリッター部分にキャンディライムグリーンを吹いてます
Iフィールドユニットは内部メカは
メタリックグレイ
外装はインシグニアホワイトと明灰白色
センサー?類はパークグリーンとメタリックブルーを塗ってます
ランディングギアはインシグニアホワイトを吹いてスミ入れブラックで汚し塗装を入れてます
以上が今日現在の進行状況です
- 80
- 4
- 0
今回は背後のバックパック制作
基本的には脚部ブースターの
制作手順を踏襲しています
これはEX-Sにも装着している物に
ビーム・カノン無しバージョンです
但しこれに例のアレを背負わすので
装着的に保つのかねぇと少し不安になるっちゃぁなるね
と云うのも背中のジョイントのみで保たすだけだからアロン流し込みたいと思うっす
前回の写真より迫力増したよな
塗装は脚部の物を同じ色で塗装してます
細かい所はクロームシルバーとゴールド
フィールドグレイとメタリックブルー等を筆塗りしてます
残すは肩と腕と戦艦砲(ロマン砲)ですね
さぁいよいよ大詰め
また進捗有ったら載せます
では また
- 128
- 3
- 0
いよいよ腕も組み上がりました
ここ迄来るともうハリネズミっすね
制作時間の苦労が報われる一時です
改造とかはまだ烏滸がましいので
してませんが
基本工作を丁寧にやってます
塗装は今回もお手軽スプリッターを
やってます(肩パーツ)
後は白一色は好きでは無いので
アクセントに明灰白色を塗ってます
肩はベースにパークグリーンその上に
キャンディライムグリーンを吹いてます
ここ迄が進捗状況です
取説は意外と薄いぞ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラにリターンしました
よろしくです
ガンダムバルバトス
お盆休み中に何とか仕上げたかった バルバトスを一週間みっちり…
リバウ
RE/100リバウです
バウ
RE/100バウです
デルタプラス
コンセプトは百式カラーのデルタプラス