いよいよ
ディープストライカーの制作に
入ります
現物見たときは正直俺に組めるのだろうか?
スケールキットを10年程やってたから
ランナーの多さに意気消沈するかと思ったけど
やり始めるとこれが意外とサクサク進む事に驚きを感じました
写真1は脚部のブースターユニットの
サフ吹きしてこれから色を入れようと
する所です
写真2は付随するパーツの塗装が完了したところ
基本的にはジャーマングレー
ガンメタル メタリックグレイを吹き付けています
いよいよ
ディープストライカーの制作に
入ります
現物見たときは正直俺に組めるのだろうか?
スケールキットを10年程やってたから
ランナーの多さに意気消沈するかと思ったけど
やり始めるとこれが意外とサクサク進む事に驚きを感じました
写真1は脚部のブースターユニットの
サフ吹きしてこれから色を入れようと
する所です
写真2は付随するパーツの塗装が完了したところ
基本的にはジャーマングレー
ガンメタル メタリックグレイを吹き付けています
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラにリターンしました
よろしくです
ガンダムバルバトス
お盆休み中に何とか仕上げたかった バルバトスを一週間みっちり…
リバウ
RE/100リバウです
バウ
RE/100バウです
デルタプラス
コンセプトは百式カラーのデルタプラス