MG MS-05Q ノリス・パッカード大佐専用機 (仮想MG)

  • 1084
  • 2
  • 1

今回は、手元に沢山買い込んでる旧キット1/100旧ザクリアルタイプの

パーツを使用して製作しました。

メルカリの完成品を入手したんで、ベースにMGシャア専用ザクVer2・0を使い

後は穴埋めやバランス取りと云った基本工作で製作をしました。

如何でしょうか?

 

とりあえず再現できるデカールだけ貼りましたッ!

とりあえず再現できるデカールだけ貼りましたッ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 猫親父 4年前

    有難うございます、確かにそうですね旧MGを使って改造するのが一番楽かと思っていたんですけど、
    手元のある旧1/100リアルタイプ旧ザクを作りながら~ふと「これ合うんじゃね?」って
    おまけにプレ値が付かなきゃ1/3以下で
    改造できますから

  2. 4039 4年前

    旧キットの胸部が全く違和感なく調和していて素晴らしいです!
    MGザクⅡVer.2.0→旧ザク化は、MG旧ザク胸部を使うしかないと思っていた固定概念を覆されました。

17
高機動型ゲルググ改MS‐14BR (マイヤー・メイ中尉専用機) MGシャア専用ゲルググVer.2.0改造

高機動型ゲルググ改MS‐14BR (マイヤー・メイ中尉専用機…

再開しました(笑)半年ぶりに。高機動型ゲルググ改、当初は元々…

9
MG ZZガンダムVer.ka(アニメカラー仕上げ)

MG ZZガンダムVer.ka(アニメカラー仕上げ)

MG ZZガンダムVer.kaのアニメカラー仕上げです、ほぼ…

11
MG フルアーマーZZガンダムVer.ka (MG FAZZVer.ka改造)

MG フルアーマーZZガンダムVer.ka (MG FAZZ…

MG FAZZVer.ka改造、MG フルアーマーZZガンダ…

14
MG サザビーVer.Ka(通常の設定カラー仕上げ) &アーマード・ファクトリー改造

MG サザビーVer.Ka(通常の設定カラー仕上げ) &アー…

もう3年以上くらい前に、ヤフオクか?メルカリで入手した”ジャ…