ゲラート・シュマイザー少佐機は流用とSSPにて小改造、一応廃部にスモークディスチャージャーを製作し装備させてます(笑)
マット・オースティン機は旧キット、リアルタイプ旧ザクの
デカールを流用しましたッ‼
レンチェフ少尉機は、小説版の設定どおりに
整備班が急造した森林伐採用の鉄板の切れ端を再現しました・・・某漫画などの様なナイフなのか刀剣の様にしてません。
リアルじゃないから(笑)
なんちゃって闇夜のフェンリル隊でしたッ❣
如何でしたか?、wwww
ゲラート・シュマイザー少佐機は流用とSSPにて小改造、一応廃部にスモークディスチャージャーを製作し装備させてます(笑)
マット・オースティン機は旧キット、リアルタイプ旧ザクの
デカールを流用しましたッ‼
レンチェフ少尉機は、小説版の設定どおりに
整備班が急造した森林伐採用の鉄板の切れ端を再現しました・・・某漫画などの様なナイフなのか刀剣の様にしてません。
リアルじゃないから(笑)
なんちゃって闇夜のフェンリル隊でしたッ❣
如何でしたか?、wwww
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
(zion_emb)
有難うございます、レンチェフはゲームでもお気に入りだったので
小説を読んだ時に・・・コレだってなりましたので、製作しました。
旧リアルタイプシリーズは
ほとんどデカールが目的で購入してたんで
結構重宝してますわ。
自分もゲラート少佐のザクⅠを製作、投稿したので、非常に親近感がわきます。
レンチェフ少尉のグフの山刀も、リアリティがあって良いですね。
そしてマット軍曹の旧ザクですが、リアルタイプカラーのデカールがメチャクチャカッコいいです!!
生活の7割が猫の為、2割が模型創りのガノタで
いごっそな猫親父です。
模型創りは初めて、ゲッターマシン”イーグル号”を創った当時からなので50年を超えてます。
稀に映っている部屋は、在庫部屋で決して模型店を経営してるわけではありません(笑)まぁ
模型店なら2~3店舗分在りますよ在庫はwww
下手の横好きなんで、
出来れば暖かく眺めていただければ(笑)幸いです あとプロの”初代日野さん”には難儀な奴と認識されてます(笑)
MG ガンダムMK-Ⅱ×Ⅱ〔 スクエア〕エマ・シーン中尉専用…
MG ガンダムMK-Ⅱ×Ⅱ〔 スクエア〕エマ・シーン中尉専用…
高機動型ゲルググ改MS‐14BR (マイヤー・メイ中尉専用機…
再開しました(笑)半年ぶりに。高機動型ゲルググ改、当初は元々…
MG ZZガンダムVer.ka(アニメカラー仕上げ)
MG ZZガンダムVer.kaのアニメカラー仕上げです、ほぼ…
MG フルアーマーZZガンダムVer.ka (MG FAZZ…
MG FAZZVer.ka改造、MG フルアーマーZZガンダ…