MS-09RSシャア専用リックドム

  • 9440
  • 4

MGよりMS-09RSシャア専用リックドムです。

キットは素組みで塗装もしていません。

クリアコートの後Mr.ウェザリングカラーでウォッシングし、全体的に焼鉄色とその上にシルバーでウェザリング、バーニアノズルはタミヤのウェザリングマスターでウェザリングして完成させています。

シャア専用なのでイメージ的にウェザリングしすぎたかなぁ…とも思ったのですが、まぁ良いでしょう。

キット付属のシャアは大きすぎて塗装する気にならなかったので代わりに別キットのシャアとララアを塗装してみました。

よろしくお願いいたします。

まえ

まえ

ななめ前

ななめ前

うしろ

うしろ

ビーム・バズーカをかまえたところ。

ビーム・バズーカをかまえたところ。

ビーム・バズーカも良いのですがマシンガン姿が好きです。

ビーム・バズーカも良いのですがマシンガン姿が好きです。

おまけ。シャアとララア画像にはありませんが前面も塗装しています。

おまけ。

シャアとララア

画像にはありませんが前面も塗装しています。

おまけ 2最後までご覧いただきましてありがとうございます。

おまけ 2

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

MGよりMS-09RSシャア専用リックドムです。

コメント

  1. Bonchi 2年前

    塗装もせずにこの出来映え!
    どの作品も拝見しましたが、素晴らしいですね。

    自分も小学生の頃、ファーストガンダムにはまった世代です。

    家族に怒られないように、キットをそっと購入、ささっと制作するご苦労、私も共感できます。

    家族も大事、ガンプラも大事。

    これからも素晴らしい作品期待しております😃

    • 素敵なコメントありがとうございます。
      いろいろと制約があるので、出来ることが限られているのが大変ですが…。
      ちなみにシャアとララァは塗料と筆をベランダのエアコンの室外機の上に置いて塗ったのを思い出しました😅
      それにしても最近のバンダイさんの技術は素晴らしく、そのおかげで無塗装でも作れるのですよね…ありがたいことです😊
      これからもよろしくお願いいたします。

  2. Zoo 2年前

    シャア専用リックドム、自分も昔(中学生のころ)欲しくて、旧キット1/144をシャア専用カラーに塗装し、プラ板(というかプラスチックの下敷き)でシャアザクのようなツノを付けて作りました(笑)。
    当然ですが、MGの方がスタイリッシュでカッコいいですね!
    ビームバズーカももちろん似合いますが、ザクマシンガンも良いですね!!
    というかドムやグフにザクマシンガンを装備させると、ある意味ザク以上に似合うような気がしますwwww

    • コメントありがとうございます。
      そうなんですよね、意外と似合うんで好きなのですよザクマシンガン。ま、リックドムよりドムのほうがよりそれっぽくなるんでしょうけどね…。
      昔のキットですけど良いキットです。
      ドムとリックドムのリニューアル版も楽しみですけどきっと、手に入らないんでしょうね…😔

Awon-Yamada_Modelroomさんがお薦めする作品

MS-06J 湿地帯戦用ザク

MS-06E ザク強行偵察型

MS-06D デザートザク

6
EXモデル 1/1700 サラミス

EXモデル 1/1700 サラミス

EXモデル 1/1700 サラミスです マゼランの続き… こ…

5
EXモデル 1/1700 マゼラン

EXモデル 1/1700 マゼラン

EXモデル 1/1700 マゼランです 久しぶりにプラモデル…

5
MSA-003ネモ

MSA-003ネモ

MGネモです 部屋の断捨離中にでてきたもの。 たしか本体の緑…

7
RGM-79 ジム (モロッコ戦線仕様)

RGM-79 ジム (モロッコ戦線仕様)

ククルス・ドアンの島より RGM-79 ジム (モロッコ戦線…