Awon-Yama… MG 2022.01/31更新 MG MSM-03ゴッグ 1936 84 いいねしたモデラー(84) 8 1 作品を共有 MGよりMSM-03ゴッグです。モノアイを市販のパーツに交換し、一部塗装した以外は基本的に無塗装のストレート組みです。クリアコートの後、Mr.ウェザリングカラーのホワイトでウォッシングとガンダムマーカーで軽くウェザリングをおこなって完成させています。おまけでハイパーハンマーを持たせています。やっぱりこれは必要かな~と思いまして…。よろしくお願いいたします。 まえうしろハイパーハンマーと…。最後までご覧いただきましてありがとうございます。 1/100 MG MSM-03 ウェザリング ウォッシング ゴッグ ジオン水泳部 水陸両用 MGよりMSM-03ゴッグです。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Zoo 3年前 ウェザリングが非常に自然で、リアリティがありますね! ハイパーハンマー、ガンダムが持つと結構な大きさに見えるのですが、ゴッグが持つとこんなに小さく見えるんですね。 改めてゴッグの巨大さが際立って見えます!! Awon-Yamada_Modelroom 3年前 コメントありがとうございます。 そうなんですよ、大きいんですよねゴッグって…。 実際作ってみて私も驚きましたよ😳 鈴木ジム2 3年前 ゴッグ「ぼうや、こんなものを振り回したら危ないぞ」っていう大人の余裕を感じますねw 色褪せてる雰囲気がまた素晴らしいです(happy) Awon-Yamada_Modelroom 3年前 ガンダム坊や「うん!! ありがとう、ゴメンね!!」って感じですかねw なんとなく、そういうふうに見えてきました…。 次回作は「ガンダム坊や」にします😁(なんちゃって) KOJIYAN 3年前 お邪魔します。完成おめでとうございます。 クリヤーコードとウォッシングだけでもこの仕上がり!塩を吹いたような感じで大変参考になります。 ガンダムハンマーもいいアクセントですね。 Awon-Yamada_Modelroom 3年前 コメントありがとうございます。 塩っぽく(?)見えると言っていただけると嬉しいです☺️ いつものウォッシングはバァーって感じで思いっきりいけるのですが、今回、ホワイトを塗るのはちょっと勇気がいりましたよ😅 74120’5 3年前 ハイパーハンマーが、ガンダムの武器じゃなくてゴッグの武器なんじゃないか?ってくらいに似合ってますね。 Awon-Yamada_Modelroom 3年前 コメントありがとうございます。 ゴッグが手持ち無沙汰っぽく見えたので、たまたまジャンクの中に転がってたハンマーを持たせてみました。 Awon-Yamada_Modelroom 家族の目を気にするリビングモデラー。 塗装はベランダ。 ファーストガンダム世代です。 ネコとメダカとプラモデル。 そして最近、旅行好き。 ま、自分のペースでのんびりと…。 Awon-Yamada_Modelroomさんがお薦めする作品 MS-06J 湿地帯戦用ザク MS-06E ザク強行偵察型 MG RGM79-L ジム・ライトアーマー MG RGM79-T ジム・トレーナー 5 MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII MGより MS-06S ジョニー・ライデン専用ザ… 7 RX78-3 G3ガンダム RGより RX-78-3 G3ガンダムです。 RGガンダムv… 5 RX-78-2ガンダム RGよりRX-78-2 ガンダムver.2.0です。 いつも… 8 HGガンダムエアリアル HG ガンダムエアリアルです。 体型が″ちんちくりん″だった… Awon-Yama…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
MGよりMSM-03ゴッグです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ウェザリングが非常に自然で、リアリティがありますね!
ハイパーハンマー、ガンダムが持つと結構な大きさに見えるのですが、ゴッグが持つとこんなに小さく見えるんですね。
改めてゴッグの巨大さが際立って見えます!!
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、大きいんですよねゴッグって…。
実際作ってみて私も驚きましたよ😳
ゴッグ「ぼうや、こんなものを振り回したら危ないぞ」っていう大人の余裕を感じますねw
色褪せてる雰囲気がまた素晴らしいです(happy)
ガンダム坊や「うん!! ありがとう、ゴメンね!!」って感じですかねw
なんとなく、そういうふうに見えてきました…。
次回作は「ガンダム坊や」にします😁(なんちゃって)
お邪魔します。完成おめでとうございます。
クリヤーコードとウォッシングだけでもこの仕上がり!塩を吹いたような感じで大変参考になります。
ガンダムハンマーもいいアクセントですね。
コメントありがとうございます。
塩っぽく(?)見えると言っていただけると嬉しいです☺️
いつものウォッシングはバァーって感じで思いっきりいけるのですが、今回、ホワイトを塗るのはちょっと勇気がいりましたよ😅
ハイパーハンマーが、ガンダムの武器じゃなくてゴッグの武器なんじゃないか?ってくらいに似合ってますね。
コメントありがとうございます。
ゴッグが手持ち無沙汰っぽく見えたので、たまたまジャンクの中に転がってたハンマーを持たせてみました。
家族の目を気にするリビングモデラー。
塗装はベランダ。
ファーストガンダム世代です。
ネコとメダカとプラモデル。
そして最近、旅行好き。
ま、自分のペースでのんびりと…。
Awon-Yamada_Modelroomさんがお薦めする作品
MS-06J 湿地帯戦用ザク
MS-06E ザク強行偵察型
MG RGM79-L ジム・ライトアーマー
MG RGM79-T ジム・トレーナー
MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII
MGより MS-06S ジョニー・ライデン専用ザ…
RX78-3 G3ガンダム
RGより RX-78-3 G3ガンダムです。 RGガンダムv…
RX-78-2ガンダム
RGよりRX-78-2 ガンダムver.2.0です。 いつも…
HGガンダムエアリアル
HG ガンダムエアリアルです。 体型が″ちんちくりん″だった…