• 80
  • 4

F9ノ1仮組してみました、可動はちょっと物足りないですが個人的にはこのSDフレームの頭身がかなり好き、可愛くありつつもしっかり格好良く出来てる良いキットだと思います。

しかしながら個人的には色的にF91というよりザンスパインに見えてしょうがない…。

とりあえず見えてしまったのは仕方ないので、ザンスパイン=ファラ・グリフォン=折笠愛+忍者=ネコ耳&尻尾という方程式に乗っとり尻尾の生えたメタル忍者的な感じに改造するのが宇宙の心だと思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 2年前

    知らない方程式?!
    て、テストに出ますか😫?

    • yumewaka 2年前

      以前は入試に出てたみたいですがザンスパインがGジェネオリジナルなため公式かどうかが論点となり今は出てないみたいですが宇宙の心についての問題は折笠検定では定番の問題ですね。

  2. 2年前

    僕もずっと既視感があったんですが、そうか…ザンスパインか!!
    アレも元を辿るとフォーミュラ計画の末裔ですから、アヤメ殿ならモチーフに入れてる可能性高いですね👍

    • yumewaka 2年前

      ザンスカール製MSにサナリィ系の技術使われてるらしいので有り得そうですね、しかしフォーミュラー計技術+サイコミュ+ミノフスキードライブって考えるだけでエグい機体だなぁ…

12
GジェネエターナルUR立体化企画・その2「Zガンダム(EX)」

GジェネエターナルUR立体化企画・その2「Zガンダム(EX)…

Gジェネエターナル、UR立体化企画第2弾!! ちょっと前から…

14
ぶらり途中下艦の旅〜何やってんの…長野の旅

ぶらり途中下艦の旅〜何やってんの…長野の旅

ぶら〜り途中下艦の旅。 本日は長野県にやってまいりました。 …

13
GジェネエターナルUR立体化企画・その1「ガンダムババルバトス第6形態(EX)」

GジェネエターナルUR立体化企画・その1「ガンダムババルバト…

GジェネUR縛り、途中で制限内容変えたり、指バッサリやっちま…

10
ギラ・ドーガwith・side-F

ギラ・ドーガwith・side-F

福岡県博多市、ららぽーと福岡にギラ・ドーガが降臨!! …と、…