ダレヤ?ローガンツ 2024.03/10更新 紹介文章にちょいと自信なかったのですけど、 グフはすでにUC0079 3月には量産化されて 実戦配備されています。ので、飛行プランは5月ころかとー。思いますが‥。どんなでしょうね。 ダレヤ?ローガンツ 2024/03/10 MS-07B FLGHT test typ “UC0079 3月 ジオン公国MS機動兵器開発局はMS06に代わる次期陸戦近接戦闘用モビルスーツの開発に成功する。MS… 0 3 いいねしたモデラー(3) 0 作品を共有 紹介文章にちょいと自信なかったのですけど、 グフはすでにUC0079 3月には量産化されて 実戦配備されています。ので、飛行プランは5月ころかとー。思いますが‥。どんなでしょうね。 リポスト コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ダレヤ?ローガンツ 40年ぶりのガンプラ再開。 プラモ作成には拡大鏡が必須! 8 ゲルググキャノン クリストバルラザフォード機 連休中はかえって私は色々忙しく、なかなか製作が進みませんでし… 7 ジムコマンド ナイトシーカー ジムコマンドをナイトシーカーにしてみました.ヴァースキ(ヤザ… 6 闇夜のフェンリル隊 ゲラート シュマイザーザク1 ザク1スナイパーを弄って、ゲラート機にしました。ザク1をどう… 7 グフフライトタイプ試験型 ヤーコブ機 近藤和久先生のバニシングマシーンという漫画に登場するヤーコブ… ダレヤ?ローガンツさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
40年ぶりのガンプラ再開。
プラモ作成には拡大鏡が必須!
ゲルググキャノン クリストバルラザフォード機
連休中はかえって私は色々忙しく、なかなか製作が進みませんでし…
ジムコマンド ナイトシーカー
ジムコマンドをナイトシーカーにしてみました.ヴァースキ(ヤザ…
闇夜のフェンリル隊 ゲラート シュマイザーザク1
ザク1スナイパーを弄って、ゲラート機にしました。ザク1をどう…
グフフライトタイプ試験型 ヤーコブ機
近藤和久先生のバニシングマシーンという漫画に登場するヤーコブ…