“UC0079 3月 ジオン公国MS機動兵器開発局はMS06に代わる次期陸戦近接戦闘用モビルスーツの開発に成功する。MS開発史にその名を残すMS-07B通称『グフ』である。本資料はUC0079 5月MS-07Bの地球重力化における移動手段としてフライトユニットを装着した実験機映像の一部である。“
という事で、妄想その2でございます。
素体はジーフレームのグフを使用しました。
筆塗りのデザートカラー。
関節部にはポリパテと熱収縮チューブを使い防塵シーリングをつけました。
フライトユニットはなんだか日常的にお家で散見できる物たちがゴチャゴチャくっついてます💦
ジーフレームグフの販売日にコンビニで手に入れてすぐに制作しましたので、少し前の物になりますが‥。まあ、こんな感じでご勘弁🙏
アップでモノクロに!
シールドを装着した関係で、右手に自作のガトリングガンを装着しました。ジャンク品やプラ板などからの作成です。
フライトユニットはネオジム磁石で取り外しが出来ます。
最後までご覧頂きありがとうございました。
今回は娘の発案で記録資料風に仕上げてみました。ジオン公国MS機動兵器開発局シリーズなんて感じで続けていければ、楽しいですかねー。^_^
良かったら、見てくださいな
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
40年ぶりのガンプラ再開。
プラモ作成には拡大鏡が必須!
MG ゲルググ ヒエン アナブキ機
MG初投稿です。ゲルググ量産型1.0をキマイラ隊所属のヒエン…
ジョニーライデン06R2 ミキシング版
ジョニーライデン06R2 です!ザク2f2の上半身に両肩アー…
MSD ザクデザートタイプ カラカル隊 ロイ グリンウッド機
ザクデザートタイプ好きなんですよー. 子供時代にも、ミリタリ…
RE ゲルググ再び!レッド ウェイライン
先日投稿しましたゲルググですが、なんだか 添付シール?どうか…