yumewaka 2024.03/15更新 72 68 いいねしたモデラー(68) 25 作品を共有 最近ガンプラ弄れてなかったのですがBB戦士の龍将飛将ゲットしたので素組してみました。 かなり古いキットかつ定価500円と低価格なので色分けとか造形に甘い所はあれど頭身が現在のSDに近い事もあってシルエット自体はかなりカッコいいですね、合体のギミックも面白いしコスパ考えても人気あるの納得の良いキットですね。 つぶやき コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 2年前 小学生のころ作ったやつがまだ手元にあります。 500円で合体機構があるって説明を見て即買いしたのを思い出します。 三國伝のリメイク版も上半身の方だけ持ってるんですが、 やはり合体時のスタイリッシュさはこちらに軍配が上がります。 yumewaka 1年前 三国伝の奴は個別の存在感は増してるものの組み換え合体になっちゃったので元々合体後がデフォルトな龍将飛将のデザインと比べるとどうしてもスタイリッシュさで劣りますよね、分離後のデザインが当時のBB準拠で見ても違和感少ないのも秀逸だと思います meg-ocero 2年前 懐かしいw 当時作ったな~。戦国伝の中でもかなり好きな一体でしたね☺️ yumewaka 2年前 当時は何故か買わなかったんですよね…。 今見ると戦国伝全体で見ても指折りな完成度だと思います。 meg-ocero 2年前 盛り上がってる(笑) これはyumewakaさんがどう仕上げるか楽しみですね😁 yumewaka 2年前 頑張って作りたいけど色々積みすぎてて収集つかねぇ…(笑) okinasan 2年前 リメイクされると面白いですねw yumewaka 2年前 実は三国伝時代にバウとズサが合体出来るセルフリメイクみたいなキャラが出てたりします。 okinasan 2年前 蚩尤ガンダム?これもまた、プラでやろうとするのが凄いというか無謀というか^_^ yumewaka 2年前 袁紹バウ、袁術ズサってのが出てて合体ギミック搭載されてました、ただ龍将飛将ほどシンプルじゃなくて合体形態はもっと化け物じみてましたけどw。 蚩尤ガンダムも当時は立体化稀だったクスィーとかペーネロペーがサイコガンダムと合体とかいうガンジェネシス以上に無茶苦茶な良きアイテムでしたねw okinasan 2年前 袁紹と袁術という兄弟合体が熱い^_^bbのガンジェネシス、四肢の各ユニットがあまり手足動かせないやつでゴッドマーズしてましたねー^_^蚩尤といい、ラスボス感が色濃くでるギミックは参考になる。コストはこっちの方が高いけど( ; ; ) yumewaka 2年前 BBガンジェネシスはあれはあれで好きなキットですねw 元祖は幼少期の憧れ(笑) okinasan 2年前 わかる。当時、キットの中にキットを入れられたのは驚愕でした^_^ yumewaka 2年前 元祖ガンジェネシスは結局揃えられなかったんだよなぁ…今の目で見ると結構余剰多いんだけどアレはまさに少年のロマンだった…BBはちょっとちゃっちいながら余剰面ではかなり頑張ってましたね(笑) okinasan 2年前 元祖は豪華な分、構造がしっかりしていて何故かbbよりも人気がありました。bbはあの時代でプラの耐久性ギリギリで頑張ってました^_^だから今もレジェンドbbで蘇るほど人気ぐ根強いのかも^_^ okinasan 2年前 懐かしい^_^コミックボンボン掲載時の合体ギミックをbb戦士で再現したこのキットは当時も画一してました^_^しかも下半身がナッターではなくズサという^_^ yumewaka 2年前 シンプルながら良い合体ギミックですよね、誇張無しにBB戦士屈指のアイテムの一つだと思います。 ナッターだと個別のキャラにするの難しかったのが原因だと思いますが下半身ズサにしたアイデアは実に斬新ですw okinasan 2年前 いまだとリメイクするにしても金額が上がった分クオリティーの高いのが出れば買う人もいるはず^_^レジェンドbbあたりでリメイクして欲しいキットですねぇ^_^ yumewaka 2年前 レジェンドBB新作出なくなって久しいけどガンダムばかりじゃなくこういう敵キャラも出して欲しいですよね、ガンダム以外って殺駆頭くらいだったような… okinasan 2年前 確かに。サザビーやジオ、ベルガギロスなんか出て欲しい^_^ yumewaka 2年前 武者も騎士もコマンドも当時キット化されなかった良い敵キャラいっぱいいるのもっと頑張って欲しかったシリーズですね、ゼノンマンサとかも欲しいかも okinasan 2年前 確かに、ガンレックスやフォートレスエンペラーGとか。今のクオリティなら多少値段が高くても買う人はいるはず。 yumewaka 2年前 フォートレスエンペラーは昔持ってたなぁ、懐かしすぎる…(笑) そのへんのでかいアイテムはSDX行きですかね、こっちも最近全然出てないけど…ガンレックスは最初のデザインのが出てた気が…第2形態以降は覚えて無い…。ルーンレックスとかも出てほしかったですね、あとジェネラスガンダムとか。 プレバンでリバイバル版の元祖ガンジェネシスが再販するっぽいので売れ行きによっては新作くるかも… okinasan 2年前 SDXは値段の高さに見合うクオリティだったんだけどねー残念^_^確かにフォートレスやガンジェネシスなんかはSDXで割り切ってもらえた方が買いやすい^_^いっぱい売れて、まだ出ぬキットも出して欲しいですね、ミキシングじゃ限界あるから😅 yumewaka 2年前 あの頃のSD作ろうにもオリジナリティ高すぎるデザインのせいでミキシングじゃどうにもならねぇ(笑) あの無茶苦茶加減もよかったなぁ… yumewaka 最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。 ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ…… 17 福島県でべことアクス! 旅行で福島に来てます。 恒例の旅ガンプラとして当初は元々サ〇… 16 万博ガンダムwith大阪 こんにちは、旅ガンプラのお時間です。 今回は2度目となる大阪… 17 シャイニング… 皆さん、お待ちかねぇ!! 朝投稿した通り、本日発売のRGシャ… 12 GジェネエターナルUR立体化企画・その2「Zガンダム(EX)… Gジェネエターナル、UR立体化企画第2弾!! ちょっと前から… yumewakaさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
小学生のころ作ったやつがまだ手元にあります。
500円で合体機構があるって説明を見て即買いしたのを思い出します。
三國伝のリメイク版も上半身の方だけ持ってるんですが、
やはり合体時のスタイリッシュさはこちらに軍配が上がります。
三国伝の奴は個別の存在感は増してるものの組み換え合体になっちゃったので元々合体後がデフォルトな龍将飛将のデザインと比べるとどうしてもスタイリッシュさで劣りますよね、分離後のデザインが当時のBB準拠で見ても違和感少ないのも秀逸だと思います
懐かしいw
当時作ったな~。戦国伝の中でもかなり好きな一体でしたね☺️
当時は何故か買わなかったんですよね…。
今見ると戦国伝全体で見ても指折りな完成度だと思います。
盛り上がってる(笑)
これはyumewakaさんがどう仕上げるか楽しみですね😁
頑張って作りたいけど色々積みすぎてて収集つかねぇ…(笑)
リメイクされると面白いですねw
実は三国伝時代にバウとズサが合体出来るセルフリメイクみたいなキャラが出てたりします。
蚩尤ガンダム?これもまた、プラでやろうとするのが凄いというか無謀というか^_^
袁紹バウ、袁術ズサってのが出てて合体ギミック搭載されてました、ただ龍将飛将ほどシンプルじゃなくて合体形態はもっと化け物じみてましたけどw。
蚩尤ガンダムも当時は立体化稀だったクスィーとかペーネロペーがサイコガンダムと合体とかいうガンジェネシス以上に無茶苦茶な良きアイテムでしたねw
袁紹と袁術という兄弟合体が熱い^_^bbのガンジェネシス、四肢の各ユニットがあまり手足動かせないやつでゴッドマーズしてましたねー^_^蚩尤といい、ラスボス感が色濃くでるギミックは参考になる。コストはこっちの方が高いけど( ; ; )
BBガンジェネシスはあれはあれで好きなキットですねw
元祖は幼少期の憧れ(笑)
わかる。当時、キットの中にキットを入れられたのは驚愕でした^_^
元祖ガンジェネシスは結局揃えられなかったんだよなぁ…今の目で見ると結構余剰多いんだけどアレはまさに少年のロマンだった…BBはちょっとちゃっちいながら余剰面ではかなり頑張ってましたね(笑)
元祖は豪華な分、構造がしっかりしていて何故かbbよりも人気がありました。bbはあの時代でプラの耐久性ギリギリで頑張ってました^_^だから今もレジェンドbbで蘇るほど人気ぐ根強いのかも^_^
懐かしい^_^コミックボンボン掲載時の合体ギミックをbb戦士で再現したこのキットは当時も画一してました^_^しかも下半身がナッターではなくズサという^_^
シンプルながら良い合体ギミックですよね、誇張無しにBB戦士屈指のアイテムの一つだと思います。
ナッターだと個別のキャラにするの難しかったのが原因だと思いますが下半身ズサにしたアイデアは実に斬新ですw
いまだとリメイクするにしても金額が上がった分クオリティーの高いのが出れば買う人もいるはず^_^レジェンドbbあたりでリメイクして欲しいキットですねぇ^_^
レジェンドBB新作出なくなって久しいけどガンダムばかりじゃなくこういう敵キャラも出して欲しいですよね、ガンダム以外って殺駆頭くらいだったような…
確かに。サザビーやジオ、ベルガギロスなんか出て欲しい^_^
武者も騎士もコマンドも当時キット化されなかった良い敵キャラいっぱいいるのもっと頑張って欲しかったシリーズですね、ゼノンマンサとかも欲しいかも
確かに、ガンレックスやフォートレスエンペラーGとか。今のクオリティなら多少値段が高くても買う人はいるはず。
フォートレスエンペラーは昔持ってたなぁ、懐かしすぎる…(笑)
そのへんのでかいアイテムはSDX行きですかね、こっちも最近全然出てないけど…ガンレックスは最初のデザインのが出てた気が…第2形態以降は覚えて無い…。ルーンレックスとかも出てほしかったですね、あとジェネラスガンダムとか。
プレバンでリバイバル版の元祖ガンジェネシスが再販するっぽいので売れ行きによっては新作くるかも…
SDXは値段の高さに見合うクオリティだったんだけどねー残念^_^確かにフォートレスやガンジェネシスなんかはSDXで割り切ってもらえた方が買いやすい^_^いっぱい売れて、まだ出ぬキットも出して欲しいですね、ミキシングじゃ限界あるから😅
あの頃のSD作ろうにもオリジナリティ高すぎるデザインのせいでミキシングじゃどうにもならねぇ(笑)
あの無茶苦茶加減もよかったなぁ…
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。
ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
福島県でべことアクス!
旅行で福島に来てます。 恒例の旅ガンプラとして当初は元々サ〇…
万博ガンダムwith大阪
こんにちは、旅ガンプラのお時間です。 今回は2度目となる大阪…
シャイニング…
皆さん、お待ちかねぇ!! 朝投稿した通り、本日発売のRGシャ…
GジェネエターナルUR立体化企画・その2「Zガンダム(EX)…
Gジェネエターナル、UR立体化企画第2弾!! ちょっと前から…