yumewaka 2024.08/28更新 240 59 いいねしたモデラー(59) 21 作品を共有 QRコードを作る バンダイさんに一言いわせて欲しい…。 この無茶苦茶な設計… 出来るうる限り最高の形で再現してくれてありがとう… ※追記 ついでにキャバリアーの情報も来てました。 つぶやき コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Haku08 5か月前 全ては福田大監督っていう人のワガママのせいなんだ…大河原さんもホントに大変だったらしいですね。ツノが最後の抵抗だったとか yumewaka 5か月前 でもその結果、映像としては最高に楽しい事になって盛り上がったので結果オーライだったかと、どうせ中身ジャスティスでしょ?みたいな感じだったらここまで盛り上がりなかったと思います(zaku-kao2) B★J 5か月前 確かにすごいと思いました😅完全再現にはMG、もしくはフルメカニクスの1/100だろうという予想を見事に覆してくれました🎵 yumewaka 5か月前 無理無いレベルで楽しませようとしてくれてる感じがいいですよね。 流石にプラモだと完全収納は無理そうなのであとはスタジオハー○アイ辺りが頑張ってくれるとありがたいです。 meg-ocero 5か月前 これを再現してしまうバンダイの開発陣の皆様… その心意気LOVEですね(zaku-kao6) yumewaka 5か月前 全身は無理でもせめてっていう姿勢が素晴らしい、たまにやらかすけど大好き(zaku-kao6)たまにやらかすけど… Sont@ 5か月前 これはちょっと欲しいかも…しかしお値段ちょっとお高めなのね~😅 yumewaka 5か月前 HGズゴック×4くらいの価格だと考えるとやっぱりちょっと高いですよね… そしてキャバリアーもセットで買うとゼウスシルエット並みの高額キットに… TFX-063 5か月前 コメント失礼します。 よくもまあこんな事出来ますね(笑)しかもしっかりインジャ弐式の胴体、頭部も組み込めるなんて…本当にバンダイさんの技術は変態です(褒め言葉)。 yumewaka 5か月前 インジャ2式のパーツ組み込めるなら内部フレームは簡素なものでもいいような気もするんですが多分コレ単体しか買わない人も楽しめるように配慮してくれてる(笑) TFX-063 5か月前 欲しいけど多分買えないような気がします。予約も出来なさそうだし、店頭に行っても転売ヤーが買い占めて…。また大量生産してよバンダイさん! yumewaka 5か月前 無理矢理買っても積むだけ(もしかして私だけ?)なので見かけたら買うようにしましょう! okinasan 5か月前 この真面目さを他にも使って・・・バンダイさま(>_<) キャバリアーは改めて見るとほんとドラグナーのやつの正統進化ですなぁ^_^ yumewaka 5か月前 たまにとんでもない地雷ぶっこんでくるからなぁ… キャバリアーはドラグナーのは結構序盤で爆弾詰め込まれて爆散してあまり活躍しなかった分FREEDOM本編では大活躍だったので監督も思い入れあったのかもですね。 okinasan 5か月前 確かに。ウィンダムのようなドラグーンのリメイクみたいに思い入れがあるのでしょう^_^キャバリアーカッコいいし^_^ yumewaka 5か月前 キャバリアーカッコいいんだけど主人公機が被る武器と考えるとやっぱり異質なんですよね(笑) okinasan 5か月前 確かにwオーヴェロンみたいに被り物をかぶるMSの例が増えてくれば慣れるでしょうかね? yumewaka 5か月前 あれはガンダムヴァーチェみたいな擬装型の系譜かなぁと、キャバリアーみたいなスタイリッシュな機体に一見不恰好なパーツ被せてるタイプはかなり珍しいですよね okinasan 5か月前 確かに。ミキシングで出来るかなとやりたくなりますなぁ。まずはこのズゴックを買ってベンチマーキン・・・ゴホン、パクりますかな^_^ masatoshi 5か月前 私は感動より笑いましたwww マジメにやってるのかふざけてるのかもうわからないです😂 yumewaka 5か月前 真面目にふざけた設定拾ってくれた感じがして個人的にはかなり嬉しいですね(笑)おかげで価格ちょっと高めだけども… yumewaka 最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。 ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ…… 5 우주흑기사(宇宙黒騎士) 오늘은 「기동전사 건담」의 기원으로서 유명한 「우주 흑… 3 門松 あけましておめでとうございます。 ガンプラのランナー使って門… 8 ムラサメ改改『零型イズナ』 前回の総括が今年最後っぽい雰囲気を醸し出していたがあれは… … 11 2024年まとめ! 皆様、年末いかがお過ごしでしょうか? 早いもので2024年も… yumewakaさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
全ては福田大監督っていう人のワガママのせいなんだ…大河原さんもホントに大変だったらしいですね。ツノが最後の抵抗だったとか
でもその結果、映像としては最高に楽しい事になって盛り上がったので結果オーライだったかと、どうせ中身ジャスティスでしょ?みたいな感じだったらここまで盛り上がりなかったと思います(zaku-kao2)
確かにすごいと思いました😅完全再現にはMG、もしくはフルメカニクスの1/100だろうという予想を見事に覆してくれました🎵
無理無いレベルで楽しませようとしてくれてる感じがいいですよね。
流石にプラモだと完全収納は無理そうなのであとはスタジオハー○アイ辺りが頑張ってくれるとありがたいです。
これを再現してしまうバンダイの開発陣の皆様…
その心意気LOVEですね(zaku-kao6)
全身は無理でもせめてっていう姿勢が素晴らしい、たまにやらかすけど大好き(zaku-kao6)たまにやらかすけど…
これはちょっと欲しいかも…しかしお値段ちょっとお高めなのね~😅
HGズゴック×4くらいの価格だと考えるとやっぱりちょっと高いですよね…
そしてキャバリアーもセットで買うとゼウスシルエット並みの高額キットに…
コメント失礼します。
よくもまあこんな事出来ますね(笑)しかもしっかりインジャ弐式の胴体、頭部も組み込めるなんて…本当にバンダイさんの技術は変態です(褒め言葉)。
インジャ2式のパーツ組み込めるなら内部フレームは簡素なものでもいいような気もするんですが多分コレ単体しか買わない人も楽しめるように配慮してくれてる(笑)
欲しいけど多分買えないような気がします。予約も出来なさそうだし、店頭に行っても転売ヤーが買い占めて…。また大量生産してよバンダイさん!
無理矢理買っても積むだけ(もしかして私だけ?)なので見かけたら買うようにしましょう!
この真面目さを他にも使って・・・バンダイさま(>_<)
キャバリアーは改めて見るとほんとドラグナーのやつの正統進化ですなぁ^_^
たまにとんでもない地雷ぶっこんでくるからなぁ…
キャバリアーはドラグナーのは結構序盤で爆弾詰め込まれて爆散してあまり活躍しなかった分FREEDOM本編では大活躍だったので監督も思い入れあったのかもですね。
確かに。ウィンダムのようなドラグーンのリメイクみたいに思い入れがあるのでしょう^_^キャバリアーカッコいいし^_^
キャバリアーカッコいいんだけど主人公機が被る武器と考えるとやっぱり異質なんですよね(笑)
確かにwオーヴェロンみたいに被り物をかぶるMSの例が増えてくれば慣れるでしょうかね?
あれはガンダムヴァーチェみたいな擬装型の系譜かなぁと、キャバリアーみたいなスタイリッシュな機体に一見不恰好なパーツ被せてるタイプはかなり珍しいですよね
確かに。ミキシングで出来るかなとやりたくなりますなぁ。まずはこのズゴックを買ってベンチマーキン・・・ゴホン、パクりますかな^_^
私は感動より笑いましたwww マジメにやってるのかふざけてるのかもうわからないです😂
真面目にふざけた設定拾ってくれた感じがして個人的にはかなり嬉しいですね(笑)おかげで価格ちょっと高めだけども…
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。
ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
우주흑기사(宇宙黒騎士)
오늘은 「기동전사 건담」의 기원으로서 유명한 「우주 흑…
門松
あけましておめでとうございます。 ガンプラのランナー使って門…
ムラサメ改改『零型イズナ』
前回の総括が今年最後っぽい雰囲気を醸し出していたがあれは… …
2024年まとめ!
皆様、年末いかがお過ごしでしょうか? 早いもので2024年も…