- 160
-
- 7
-
前回まで・・・ フリマでBB戦士を検索していると、思いがけず懐かしいモノを発見したワタクシ、更に・・・
他にも何かないかと今度は「ガンダム野郎」で検索、すると単行本やコミックボンボンなどに紛れてボンボンのムック本のようなモノが・・・ すでに売り切れでしたが、気になって見てみるとSSSDというサークルが出した同人誌とのこと。
今度はこのサークルと本について調べてみると、SDガンダム関連の同人誌を出しているサークルで、コレはタイトル通り「超戦士ガンダム野郎」のファンブックのようなモノでした。
調べている中で少しですが内容を見て「コレは欲しい」と思い、改めて各種フリマや同人誌専門の通販サイトなどを調べても見つからず、ヤ◯オクにて上下巻が出品されているのを発見!! しかし、最低入札額が2つ合わせてMG3体とHG買えるくらい・・・ しかし、市販の雑誌とは違い同人誌では二度と見つからないかも・・・ 「えぇい、絶対競り落とたらぁ!!」と覚悟を決めてオークションに参加!!
・・・まぁ、誰と競ることもなく最低入札額で落札出来ましたがね・・・
ポイ活で貯めたP○yP○yポイントを全て使ってMG1体分程度の出費ですんだし。
さて、この本の内容ですが上巻はキャラとストーリー紹介、しかも当時のガシャポンや各種プラモ、更にはスクラッチらしいモノまで!! 下巻は機体紹介!! ほぼ全ての改造戦士(作中でのフルスクラッチ作品を除く)が立体化されている!!
結果、ここ数年で一番イイ買い物でした。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
欲しい🤤新狂四郎終了で購読を辞めてしまったので、ガンダム野郎は名前しか知らないのですが、これはお宝ですね😂
コメント、ありがとうございます。
SDがメインなので狂四郎より(いい意味で)子供向けという感じですが、狂四郎の弟子を名乗るキャラがレッドウォーリアを使っていたりします。続編ではなく、パラレルという感じですが、機会があれば御一読ください😄
こんなに本格的な同人誌が出てるんですね
読んでみたいけど値段がかなりしますね😅
歯を金属製にした元祖百式改の作例とかも載ってるのかな?
コメント、ありがとうございます。
ストーリー紹介で百式改がZZを喰っているトコロが載っていますが、普通の元祖SDでした(zaku-kao4)
ボンボンコミック プラモ狂四郎 やまと虹一 ストリームベース改修 で検索するとアンソロジーコミックや小説等にっ
有益な情報、ありがとうございます。
ストリームベース改修はずっと見ていられます😄
現在 検索したらPixiv でビルドファイターズ絡みのプラモ狂四郎作品を2作品確認しました✨
以前は? 太陽模型 山根君や天満兄弟の後日談小説があったのですが💦
小学生のときに、超戦士ガンダム野郎にハマッて改造に手を出し始めました。
未だに技術が上がらず、色の塗り替えがメインです。
よろしくお願いします。
今日は何の日?
本日、9月3日はRX-93 νガンダムの日にして、かつてガン…
千生将軍
前回、素組み状態で「素の千生将軍を作る」と投稿してから9ヵ月…
黒い頑駄無
※エコプラではありません BB戦士No.354豊臣秀吉頑駄無…
武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃
この3体が揃ったら、やっぱりコレをやらナイト。