パーツ分割におすすめです

  • 64
  • 0

ウェーブ HGマイクロチゼル0.1mm

改造するときなどで、パーツを分割するときは、私はノコギリを使わず、目立てヤスリでラインを入れたあとに、これを使います。

0.1mmと細く、刃の厚みも薄めなので奥までいけます。

何より「しなる」ので、他のタガネでは簡単に折れてしまいますが、これは大丈夫。少々荒っぽい使い方でも耐えてくれます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

2025年最新作
8
HGUC 百式

HGUC 百式

リバイブ百式 完成です。 トップコートは、装甲はツヤあり7:…

5
アーティファクト トールギス

アーティファクト トールギス

完成。TV版をベースにアレンジ。今回のチャレンジは「厚塗りし…

5
アーティファクト パラスアテネ(近接戦闘仕様)

アーティファクト パラスアテネ(近接戦闘仕様)

パラスアテネの設計データを入手したティターンズ開発者が、実話…

6
アーティファクト パラスアテネ

アーティファクト パラスアテネ

ようやく完成させました。 サクッとと言いながらガッツリでした…