リターダーマイルドとカブラペン

  • 24
  • 0

細かい所や細い所を塗るのに使っているのが、画材屋さんで安く買えるカブラペン先とペン軸ですね。カラーをペン先の裏側に少し乗せて塗る…というより置く感じで色を乗せるので、面相筆だと反対側に色が付きそうな所でも色が塗れます。が、塗料の濃度がそのままだと硬すぎて伸びないので、リターダーマイルドで調整します。筆塗りよりも若干多目に入れて伸びが良くなる様にしています。入れ過ぎると逆に流れ過ぎてしまいますので、注意が必要。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

2025年最新作
15
HG ガンダムMkⅡ&Gギャプラス(ティターンズ仕様)

HG ガンダムMkⅡ&Gギャプラス(ティターンズ仕様)

ガンダムMkⅡがエゥーゴに奪取されなかった世界線に於いて開発…

9
アッグ空間戦闘用改 リ・アッグ

アッグ空間戦闘用改 リ・アッグ

紅白に参加しようと思うもお出し出来る機体が現在無く、しかも年…

8
【片翼の魔王】ダークネスブラックノワールニューガンダム

【片翼の魔王】ダークネスブラックノワールニューガンダム

ガンダムベースでエコプラのSDニューガンダムを手に入れたので…

6
メッサーF02型(SDクスィーガンダム付属品)

メッサーF02型(SDクスィーガンダム付属品)

SDクスィーガンダムに一緒に入っているメッサーF2型を塗装し…