2025.07/08更新 捗らない 48 6 いいねしたモデラー(6) 6 作品を共有 編集する 削除する 夏の暑さのせいか、忙しさにかまけてるからか、はたまたアーティファクトの難易度の高さ故か、思うように作業が捗らないです。塗る範囲は少ないはずなのにちょっとずつしか塗れてない気がします😅 本当は他にも色々やりたいことは沢山あるのですが、アーティファクト以外にも途中の作業が沢山あるのでそれらをちゃんと終わらせてからかなぁと思っています。 形にできるかは分かりませんが、フォロワーさんから色々なアイデアをいただき一つの作品を作っれたらなあ、なんて。 つぶやき コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヨッチャKID 4か月前 お疲れ様ですー。ひじきさん難航してるみたいっすね〜塗装は計画立てないと二度手間三度手間ってなりますよね😱。 オイラのパターンは まず、薄い色からスタートする 塗料を出す前に全体を見てどこを塗るか検討して、各パーツ同じ色を塗っていく。乾燥、次に濃い色、って感じで1日、1色か2色ぼちぼち繰り返してますよ。リカバリーしたいときもほかに同色塗る場所ないかどうか見てからやるようにしてます。それでも、効率悪いなーって思いながらやってます笑 4か月前 いやー、本当にちゃんと計画的にやってればもうほぼ終わってるんだろうと思うんですが、性格なのか気になるとこから塗りだしちゃうから中々スムーズにいかないです😅(笑) 最初に同色から全部塗ればこんな苦労しないのになぁ、何て分かってはいるんですけどねぇ💦 それと、アーティファクトはデザインやディティールがかなりオリジナリティ入ってる上に塗装見本もないので自分のイメージが塗りながら少しずつ確かめてく感じなのもスローペースの要因かもです😅 バレーボールおじさん 4か月前 アタシも気になるところから塗っちゃう派(zaku-kao8) 計画性なんか皆無で、この辺はこんな感じで塗っちゃうとカッコいいかも(zaku-kao2)‼️って勝手に盛り上がって塗っちゃいます。 そして後で大後悔(zaku-kao8) 何回やらかしても改善されないんですよね(zaku-kao4) まぁ、そういう自分がカワイイんです(zaku-kao8)エヘヘ 4か月前 おおー、お仲間がいた😁(笑)効率を取るかモチベーションを取るかでモチベーション取っちゃいがちなカワイイ人間です(zaku-kao6)笑 ヨッチャKID 4か月前 それめちゃくちゃわかります。効率悪くてもこっちが先ってやっちゃうときもしばしば。部分的にも仕上がってくると、イメージわきやすいし、モチベにもつながるとは思いますけどね😙。GUNSTAのみんなの作品から塗装のイメージつかむのもありかもですよ?ただ、なんだかんだ言ってもペースなんか気にせず楽しむのが一番大事でしょうね✌️ 4か月前 そうなんですよ〜、どうしても同じ色ばかり塗ってるとだんだん飽きてきてしまい(笑)幸いGUNSTAには変態の先輩方が多いので、参考にさせてもらいつつ納得のいく雰囲気が出せれば幸いです😁 2 陸用ジェスタ 思いつきと時間潰しで作ってみました 9 ルブリスプライム ガンダムルブリスを某人気ロボット生命体風に塗装しました 6 ザク C型 以前製作したザクに今回はウェザリングを施してみました。初めて… 5 リックディアス(GQ版) 今回はリックディアス(GQ版)を作ってみました!! ベース機… さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様ですー。ひじきさん難航してるみたいっすね〜塗装は計画立てないと二度手間三度手間ってなりますよね😱。
オイラのパターンは
まず、薄い色からスタートする
塗料を出す前に全体を見てどこを塗るか検討して、各パーツ同じ色を塗っていく。乾燥、次に濃い色、って感じで1日、1色か2色ぼちぼち繰り返してますよ。リカバリーしたいときもほかに同色塗る場所ないかどうか見てからやるようにしてます。それでも、効率悪いなーって思いながらやってます笑
いやー、本当にちゃんと計画的にやってればもうほぼ終わってるんだろうと思うんですが、性格なのか気になるとこから塗りだしちゃうから中々スムーズにいかないです😅(笑)
最初に同色から全部塗ればこんな苦労しないのになぁ、何て分かってはいるんですけどねぇ💦
それと、アーティファクトはデザインやディティールがかなりオリジナリティ入ってる上に塗装見本もないので自分のイメージが塗りながら少しずつ確かめてく感じなのもスローペースの要因かもです😅
アタシも気になるところから塗っちゃう派(zaku-kao8)
計画性なんか皆無で、この辺はこんな感じで塗っちゃうとカッコいいかも(zaku-kao2)‼️って勝手に盛り上がって塗っちゃいます。
そして後で大後悔(zaku-kao8)
何回やらかしても改善されないんですよね(zaku-kao4)
まぁ、そういう自分がカワイイんです(zaku-kao8)エヘヘ
おおー、お仲間がいた😁(笑)効率を取るかモチベーションを取るかでモチベーション取っちゃいがちなカワイイ人間です(zaku-kao6)笑
それめちゃくちゃわかります。効率悪くてもこっちが先ってやっちゃうときもしばしば。部分的にも仕上がってくると、イメージわきやすいし、モチベにもつながるとは思いますけどね😙。GUNSTAのみんなの作品から塗装のイメージつかむのもありかもですよ?ただ、なんだかんだ言ってもペースなんか気にせず楽しむのが一番大事でしょうね✌️
そうなんですよ〜、どうしても同じ色ばかり塗ってるとだんだん飽きてきてしまい(笑)幸いGUNSTAには変態の先輩方が多いので、参考にさせてもらいつつ納得のいく雰囲気が出せれば幸いです😁
陸用ジェスタ
思いつきと時間潰しで作ってみました
ルブリスプライム
ガンダムルブリスを某人気ロボット生命体風に塗装しました
ザク C型
以前製作したザクに今回はウェザリングを施してみました。初めて…
リックディアス(GQ版)
今回はリックディアス(GQ版)を作ってみました!! ベース機…