ガンプラは自由?

  • 152
  • 20

 ネットではよく「ガンプラを塗装しないのは勿体ない」「素組みやトップコートかけるだけならガンプラやるな」とか色々言う方がいたり、タイトルの名言を某名人は言った言わないで議論以下のマシュマロの投げ合いしてる連中いるけどさ

 他所様が購入したガンプラ、どうやろうがその方の自由、という視点が抜けてますよ

 私だって最近は筆塗り全塗装してますけど、塗装始めるまで、ある理由から40年近くかかったし また素組みでも十分楽しかったし、スミ入れやら水転写デカールやら始めて徐々に塗装沼に足を踏み入れたので、人それぞれなんですよ

 今は楽しく皆様の投稿したガンプラをガンスタで楽しませてもろうてます 塗るか塗らないかは各自の自由! とにかく…

 ガンプラ組もうぜ!!

 

ガンプラは自由?(1枚目)
ガンプラは自由?(2枚目)
ガンプラは自由?(3枚目)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 楽しいが一番、その努力を称え褒め合える関係でありたいと日々思います✌️

  2. コメント失礼します。ガンプラに関わらずSNSで時々マウント取りたがる方がいるみたいですが、所詮趣味なんだからやってる本人が楽しければなんでもええがなって思います。

     

    そもそも最新のキットなんて手を入れる箇所ないくらいの出来ですし、楽しみ方に押し付けほど不毛なものはないと思います。

     

    GUNSTAさんでは幸い平和に過ごさせていただいているので皆さんがみなさんのペースで楽しめればそれが一番です。

    • こんばんは 仰る通りですね 普段は某Xは見ないようにしているのですが、手持ち無沙汰で覗いたら荒れてました 笑 治安悪い所に近づかないのはリアルもネットも同じですね 最近は入手困難な最新キットより、古いキットに手をいれるのが楽しいですね 種自由のキットも入手しやすくなってますし(価格はさておき)、ゲットできたら作りたいですね

  3. こんばんは🌃

    なかなか興味深いつぶやきですね。

    ガンプラに限らず、過激派は自分の思想こそ正義で他は悪みたいな思考回路なんだと思います。あるいは、自分が楽しめない物事で他者が楽しんでいるのが気にくわない方とかですかね。

    私は、塗装がしたくてプラモ(食玩ばっかですが)作製してますが、素組みやコートだけで楽しんでいる方も、素敵な体験や時間を過ごされていると思います。

    一つの道を極めるのも、色んな体験を追及するのも他者へのリスペクトを持ってするべきだと思いますね。

    長文失礼しました🙇

    結論、ガンプラは自由‼️

    • こんばんは 仰る通りですね 他者に噛みつく暇あるなら、目の前のガンプラ(もしくは他のプラモ)組めばいいのに と思います あ、私もリー◯ルナイトやダンバインが積んだままだ… 笑

  4. もともとガンスタを知ったのは成型色仕上げの作品を知ったから

    ネット上には、必ずケチを付けたがる人がいるし面白半分で荒らしをする人もいますね(昔の掲示板は日常茶飯事でしたよ)

     

    ネットで見かけたら、まだそんな幼稚な事を言ってるのかと受け流すだけでいいと自分は思ってます☺️

    • あっ😅なんか論点ズレてる?m(_ _)m

       

      ちなみに私は水性塗料が、ほぼ無臭に水で希釈と洗浄出来ると言うのがガンプラ再開の決め手になってます

      • こんばんは その通りですね 私がガンスタ知ったのは、ビルダーズノートがAIデジラマメーカーを導入したら、コメントしても返してくる方が皆無になったので、つまらなくなって別のサイトを探して移ってきた次第 アクリジョンは臭いもなく使いやすい塗料でいいですね 

  5. cinnamon-1 1週間前

    ガンプラは自由👍

    誰であれ、はじめは素組から製作したものですよね。

    塗装、改修するにしても、人それぞれ、条件、環境が違います。

    自由に製作して楽しむのがガンプラだと思います。

     

    • こんばんは そもそも最初のガンプラブーム時代はみんな子供で、人気キットは入手困難、塗料なんて買える訳が無い たまに医者の子供みたいな奴が自慢がてらに見せてくれたけど、内心は悔しさでいっぱい 昭和は貧乏な子供が溢れていました

      今は自分で稼げる大人なので、無理のない範囲でたのしんでいまし でもバンダイプレミアムには手が出ないんですよねぇ〜 

  6. まお大佐 1週間前

    コメント失礼します。
    私も作ったら塗装をしたくなる方ですが、過程環境やニオイ問題とか色々ありますので、そこは千差万別あって良いかと思います。
    私が許せないのはYouTubeで購入報告だけして作成していない方達かな〜。
    私も罪(積み)を重ねていますが、一応作成していますので(威張るなw)
    ガンプラ界隈では、割とこうやって作らなければならない、みたいなHowToが多いのも事実なので、それがいけないような気もします。
    私には無塗装でもカッコ良く作れる方々が脅威でしかなりません。
    「なんで塗るの?」って逆に言われそうで怖いですw
    「オリジナルカラーですよ〜(*ノ∀`) 」と答えて私は逃げますw

    • こんばんは 私も素組み完成品を売っているのを見かけますが、手が出ません 手垢がついた、というか、誰かが抱いた異性は抱きたくないという感情に似ています 笑 

      「なんで塗るの?」と聞かれたら、「プラスチック特有のテカリを消して、金属感・リアル感を出したいからさ!」と答えます 笑

  7. smilecat 1週間前

    自分の決まりを作りたい人多いので自由に作ってレベルアップなり色を加えて遊んだり楽しめば良いと思います(*^^*)

    • こんばんは その通りですね ガラスケースに飾られたプロモデラーの作品は勉強になり憧れでもありますが、自分が試行錯誤しながら組み上げた手の中のガンプラには格別の愛着があります

  8. ごもっとも!

    人の刀と家を悪く言うのと同じで、人の模型もまた心籠もるものですから、言うべきではないですね🤬

    てか、そんな物言いの人が他のネットではいるんですね😨

     

    昔は本当に雑誌や口伝で習った手探り塗装を試みて、その果てに絶望的失敗😿しばらく休業、、を繰り返して今があるのは、私だけではない気がします笑

     

    ハイ、tom師匠!いい事言ってるのですから

    夜逃げの準備しないでください!笑

  9. tom_s0079 1週間前

    いやぁ、お題を見て…焦った…(@_@;)

    唐草文様の風呂敷担いでGUNSTA夜逃げしようかと思いました…(笑)。

     

    …僕も人に何か言う間に自分の手を動かせと小学校で習いました(*’ω’*)。
     

    • こんばんは ネットでガンプラ検索してたら、そんな投稿がチラホラ散見されたので、持論をかました次第…余所は余所、うちはうち、他人を羨ましがらず自分でやれ、ですね

フリーダム-ウイングさんがお薦めする作品

ガンダムコマンドー 闇夜の対峙

実録! 密林の絶望!!

ジオンの中で輝いて!

アナベル・ガトー専用ゲルググ 最終決戦!!

8
ガンダム、大地に立つ!

ガンダム、大地に立つ!

 体験版ガンダムのプラモデル(グレー単色)をアクリジョンで筆…

9
グワジン級大型戦闘艦 オオミシマ 就航!

グワジン級大型戦闘艦 オオミシマ 就航!

 我がフリーダムウイング艦隊の2番艦、就航しました キット自…

9
クワトロ・バジーナ! リック・ディアス 出るぞ!

クワトロ・バジーナ! リック・ディアス 出るぞ!

 暫く前、相互フォローしていただいているキャンプラさんの、G…

9
ザクⅡ(俺なりのリアルタイプザク)

ザクⅡ(俺なりのリアルタイプザク)

 皆様、おひさしブリティッシュ作戦! 忙しい9月をくぐり抜け…