非ガンプラな戯言

高校時代に好きになったAudioslave

洋楽に沼ったきっかけ、といっても過言ではない。

とうに解散、ボーカルも他界してますが、今聴いても至極!たまらん!

当時興味を持った自分を褒めてやりたい、そんな事を考えながらモロヘイヤを刻んでおります。(今日は私が晩御飯係)

さて、涼しくなってきましたね。去年に比べれば少しは秋を感じられそうな予感。

外での塗装も快適な気温、そろそろ革ジャンの出番ですなぁ(これも洋楽の影響🤭)

第3部まとめ動画のリンクを追加

買ったよ

ほぼ定価で未組み立てのジムスパルタンがヤフーフリマに転がってたから買っちゃいました。完成したらアップロードします

腕伸びた。

勝った(買った)ゾ来たゾ

メルカリで購入したミクザクのガンプラ届きました~。コラボ品だから貴重なプラモデルだけど、積みっぱなしにしないでいつか組み立てます✨️。まずは39年寝かせようか(おいコラ)

ユニコーーーーン‼️

本日、東京出張最終日、時間を作って見に行きました。ユニコーン。丁度着いたら人だかりが、変形してました😁。

PGのνガンダムもありました。欲しくなりますね😆。

荷物が多かったので、限定品を眺めて、Seed freedomのデカールだけ買いました😓。

103

MG ジムキャノン

GMキャノンを作ってZ版に。Z版がいつ再販かかるか分からないので、塗装。どのみちZ版が再販されても塗装するから成型色バリエーションキットが私に対してはあまり意味ない、笑。バンダイの目論見に乗らない、笑。このまま投稿するかどうしようかを悩み、まだ未塗装個所もあるしチマチマやりたいので敢えて掲載しない、笑。バンダイがもっとMG出してくれればいいんだけど、MSV系のMG新作は出ないんだろうなぁ…00とか鉄血とか忙しそうだし。ジジイのモデラー向けは出さないんだろうなぁ…

103

塗装

過去掲載を見てて、エアブラシ導入前と今で塗装の質が違ってて…昔は改造(造形)優先で塗装がメチャ汚い(笑)筆で勢いに任せて塗ってたし、マスキングという概念をどこかに置き忘れてる(笑)なので新たに塗装を、として、下地を作り直してからの再塗装、再掲載してもいいかなぁって思ったり…そうすると積みプラ減らないし、うーーん……というジレンマに…他方、作って立体化をみたいガンプラも日々現れ…愛が深まればこそやりたいこと没頭したいことが増え、腕が上がれば深掘りしたいもっと深掘りを、のジレンマも生まれ…

そしてまた勢いでMGを買ってしまい、買ったら作りたいけど貴重過ぎて作れないで積みプラ増える…製作途中の休憩でガンダム作品を見れば創作意欲が湧き、別のプラモ作り始め、腕を試そうと試行錯誤、わずかに上達、過去作品が気になり始め手直し始め、購入してプラモ買うと貯まる積みプラ化…積みプラ解消しようとすると完成度が気になり始めやり直しも始まり進まず…

やればやるほどやることやりたいことを増やす…

ジレンマとパラドクス、両方同時多発してる。ガンプラ面白い。

塗り直しじゃ〜😁

昔々制作した、ジムスナイパーカスタム❣️

筆塗り塗装だったしカラーもいまいち🤔

暇つぶしにリペイント始めます🛠️

📷撮る前に前塗装落としてしまったが、

カッコ悪かったからいいやー😅

200いいねに後わずかリスト💦

どれもよいできなんでみてやってください💦💦

本日の成果(むりやり)

塗料買ってきた💦無理がある

ガンダムベースで多数の被弾💥

大阪のガンダムベースに行ってきました🙋🏻

結構被弾しました💦

どこ行ってもガンプラが品薄な昨今、ガンダムベースは物凄い在庫量で最高に楽しいですね🤩しかも定価で買えるのがいい🤤

そしてまさか、ガンプラを作っている射出成形機がプラモになっているとは恐れ入りました🤣まんまと買ってしまいました💸

コールドスリープ

巷で話題のコールドスリープ。ウチにもありました。ある意味素組のガンプラのジオラマということでGUNSTAに上げさせてもらいます🙇息子が作成し、ブンドドされる前に逃れた子たちをZiplocにて保存。RVボックス2ケースに収納。ベッド下にて保管。いつか組み直して塗装しようと思ってますが、やれる需要に供給過多なもので溜まって行く一方で💧あと息子の作業机にあれコールドスリープ待ちの子たちも載せておきます。全て綺麗に片付くのはいつになるやら…😅

9月中旬から10月初旬の成果

GQ版リックドムは発売当日と10月に分けて2体、シルバーバレット、ドーベンウルフ、ネモは朝イチ並びました。たまたま仕事休みでラッキーでした(*´ェ`*)軽キャノンと2体目リックドムが近所のTSUTAYAにて購入。全国的にTSUTAYAはガンプラ始めたんですかね。以外と穴場かもしれませんね。MGアッガイがまだ残っていて心苦しくなったのでまた様子を見に行きたいと思います(`・ω・´)ゞ

ナ ニ ア レ

模型部屋模様替えです、

初代の塗料ラック小さくて使い辛かったので2代目作りました、大体7000〜10000円くらいかかりました、

塗装の疑問

赤い装甲を赤く塗るために黒くするって、意味わからんよな。

でもでも赤くなる。

本日の成果

解体完了💦💦

オリジン版ガンダム

ヘビーガンダムを作り終えてから一ヶ月が経った。
英気は養えつつある。
このオリジン版ガンダムはいつから作ろう。
久しぶりにガンダムが作れる。
もちろん素組みです。