現行のキットサイズってばよ!😇
閲覧有難う御座います!(*^ω^*)
現行の1/144キットのサイズって
FやVG以降の設定(全高14m程)
なんと言っても
キットサイズがちっさいんですよー
1/124 位 にして欲しいです、
並べませんし。。。。
(愚痴では無く)
GQキット大喜利
タイミングよくジョニーライデンゲルググを制作できたのですが
積みプラに軍警ザク、赤いガンダムがありまして。
ザク
パトレイバー風、三連星、旧ザク風、グフ化、ケンプファー化…
全部、上手い人が凄い作品作ってる…!!
ガンダム
白化、νガン、Hi-ν、マークII、ゼロヒト…
全部、上手い人が凄い作品作ってる…!!
なんならゼータとかまである!すごすぎる!!神の手なの!?
と言うわけでGQの積み箱をどうするか大喜利、もう少し悩みます!この時間も楽しいですよね〜😇
普通に作ったほうが良かったかなあ!?とゲルググの時に思うほどあのラインナップは良いキット揃いらしいですし☺️
みなさんは作る作らないに限らず、どんな事考えました??
(ザクについてのアイディアは無限にあるんですけどね…笑)
なぜかAKさんとますらおさんに宣戦布告するおじさん
手の可動を作ったのは良いけど、すごく殺風景だったので、前から気になっていたAKさんの作風と、ますらおさんの作風に挑戦しようと思いました。
ハヤマオさんには勝手に宣戦布告したにもかかわらず2連敗。
おじさんは今度こそはと一生懸命プラ板を刻みました。
まずはAKさんの作風を目指しました。
みなさん、この手だけでどれだけのプラ板を切り出さないといけないか想像したことありますでしょうか(zaku-kao8)
ハッキリ言います。これだけで気が狂います。
それに貼り付けるのもセンスなのか正確さなのか、AKさんみたいにはなりません(zaku-kao9)
まずAKさんに敗北。
そしてますらおさんの作風ですが、
わかりにくいかもですが、ますらおさんはプラ板に三つ穴をあけがちです(zaku-kao8)
アタシはこれには自信が有りました。
….しかし、三つの穴を開けるだけということが、むしろ難しくて、変なバランスになります。何パーツかやってみましたが、ますらおさんみたいになりません(zaku-kao4)
ますらおさんのやりそうなことで、排気のヒダヒダはまぁ出来た感じですが、鉄棒みたいな飾りはブサイクになりました。
ますらおさんにも敗北です(zaku-kao8)
…というワケで、今回も惨敗しました。
AKさんとますらおさんは、出来上がった【型】が確立してると思います(zaku-kao8)
今日現在は負けを認めて撤退しますが、
また、お二人の型に挑みにいきますからね(zaku-kao8)
写真は
『ドーン‼️』と『私はこれで会社を辞めました』です。









