塗料を買う時の失敗!
- 32
-
- 7
-
なくなると思って買ったら、すでに予備があったり
トップコートのつや消し、半光沢、光沢を間違えたり
色々ありますよねぇ~
今日はね、ブラック(光沢)のスプレーを買おうと、いつも模型店に行ったら在庫が切れていたんですよ、それで別のホームセンターに行ったんです。そこまでは、良かったんですねぇ~
塗料コーナーに先客がいたので、横から失礼してちょいっと手に取って会計をすましてね、帰ってきたんです。
そしたら缶に78って書いてあるんですよ。
おかしいなぁおかしいなぁ~??
Mr.カラースプレーのブラックは2番のはずなんですよ。
そして蓋も黒いんですよ。それでね、よぉ~く見たらメタルブラックって書いてあるんですよ。
おかしいなぁおかしいなぁ??
確かに白の隣、左から2番目から取ったはずなんですけどねぇ~
私の勘違いですかね??それとも陳列間違えてたりしないですかね??
皆さんも、気を付けてくださいね
明日、また買い出しに行ってきます。もう今日ですね。きっと余分なものも買ってきます。
気が付くと財布の中からお金が消えてるんですよぉ
怖いなぁ怖いなぁ~
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お客さんが手に取って元に戻ってくれないってのもありますよね。スーパーのお菓子売り場に刺身が置いてあったりとか(笑)水性売り場にラッカーを戻す(その逆も)のだけはやめてもらいたいです。
そうか、お客さんがいいかげんに戻した可能性もあるのか!!
刺身はせめて冷蔵コーナーに置いといてほしいな(笑)
水性とラッカーも厄介ですね( ;´・ω・`)自宅での管理もちゃんとしないと危険です。
最後の怪談が一番怖いです😟😣😨😱
もしかして与一さんも経験ありますか??(笑)
何故コレがココにある?😮😨と言う時には……笑🤓……常に…でした🤭
私も似たような事をやりました、スプレーではなくビンでしたが😓。MSレッド取ったはずが家に帰って見るとトランザムレッドでした😅。
ワンポイント用だったのでそのまま使ってます😄。
ビンも曲者ですよね、スプレー以上に色数があり似たような色も多数
番号と名前の確認大事ですね💦
久しぶりにガンプラを作り、塗装にも挑戦して❗
まだまだ自分のイメージを形にできないけれど、少しずつでも上達できたらなーと思いながら日々作成
色々やってみたいと思うので、方向性はバラバラですがお付き合い下さい。
ヤマメさんがお薦めする作品
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
PA-LACE-A-THENE アーティファクト
1/144 HG ORIGIN MS-06Sザク2改造:MS…
HG ミカエリス
改めまして、ミカエウロスでございます。 ミカエリス×2のミキ…
アーティファクト Hi-ν(テスト機カラー)
Hi-νガンダム完成です。 気分転換に作るのにはちょうどいい…
EG 万博ガンダム改
万博ガンダムことRX-78F00/Eガンダム完成です。最初は…
アーティファクト ZZガンダム
アーティファクト初挑戦!!せっかくアレンジの効いたデザインな…