まだ写真撮れてないのであげれないんですけど、主人公コン対象ミキシングが2点出来上がってます!
拙いけど満足してるので週明けにはアップします!
◇ライジングZ”ライジング ゼータ =スクランブル ゼロ=”
〜ゼロ・フェニックス形態
&◇B(ビルド)ブースター =”ツインソード”シルエットフライヤー=
[Shot.2]
◇ゼロ・フェニックス フルバースト
[Shot.3]
◇ライジングZ”ライジング ゼータ”
〜ツインソードシルエット
◇ガンシールドフライヤー
[Shot.4]
機体の各部に在る全てのZ(ゾア)クリスタルと増幅装置で在るBブースターの共振にみなぎるオーバーロードなエネルギーは
通常では扱えない極大振動ブレード二振りを自在に振り回す!
が、リミットを超えたエネルギーの機体への負荷も在り、限られた時間内での使用となる。
な〜〜んてな(笑)
そう言えば俺のνガンダムって企画あったけど、なんか優秀な作品はSNSやサイト内で発表みたいな事書いてあったけど、そういうのあったんでしょうか?ワタスが見逃しただけ?笑
せっかく参加したのに😭
「いいね」し過ぎてガンスタ様から「いいね」お預け食らっちゃった。。。ガンスタ様、まことにゴメンナサイ。皆様の作品見るのが楽しすぎるのが悪いんだよな~。いえ、私が全て悪いです。誠にごめんなさい(-_-;)
買えちゃった😄
人生二個目に作ったプラモデル(のリバイバル品)。
確か一つ目はデンジマンのデンジロボ。同じくバンダイメカセレクションNO.4がガンダムだったはず。
パケ横のアクションポーズも当時を再現してる😄
サーベルがランドセルを貫通、シールド持たせて構えるとぷら〜ん⤵︎、接着剤で肩固まる、顔塗れない、武器セットのバズーカ持たせるために手をナイフで削るの子供にムリ、ハンマー直線でライダーで炙りながら曲げるの子供にムリ…
懐かしい記憶が甦ってきました😊
大人になり、子供の頃できなかったことが一つ一つできるようになったんだと改めて自分の人生を振り返ります。いい趣味持てたなぁとガンプラに感謝です。
ドワッジ改の予約が取れた
土曜か日曜に復讐のレクイエムの2機が届くらしい
圧倒的じゃないか我が運は









