先日制作したデスティニーspec1に、装備を追加しました。

もしよろしければご覧下さい。

えげつなくかっこいいHi-νガンダムを見てしまった…

あれがHi-νガンダム頭部における最適解

まだまだ道は長い

ほんとにながい

完成しました!

実物大ユニコーンガンダム見てきた

1日目  3月22日

これって実は「完全変形」しないんよね。なんか国の決まりで大きさが変わる建築物はダメらしい。 横浜ガンダムは、ガンダムドックの高さで何mだ〜って決まっているので、ガンダムのほうは動いてもいいんだって                    それでも!すっごいかっこよかったです!ずっと見ていても飽きることはないな〜って思ってる。みなさんは完全変形してほしいと思いますか?このままでもかっこいいから大丈夫!な人もいると思います。僕は…完全変形してほしいな〜 って思ってる

あ…ガンダムベースの在庫は大変だったよ…

サンダーボルトでのジオングは、頭頂部にブラックボックスがあり。。。

ネタバレになるのでここまでです(汗

しろ解釈で、左右スライドカメラはグリーン。(連邦量産機っぽく)

上下カリストアイ?は赤。

イオ+リリーとカリストが同時に操縦してるイメージで、モノアイを2つ存在させます。※これは自分のアレンジです※

って、何のこっちゃ?の方もいると思います。。。汗

何のこっちゃ?ネタをもう一つ。

amazonで気になるフィギュアを発見。

以前に即削除して頂いた吉崎観音さんのキャラを彷彿させられましたが。。。

来月までカートで待っててもらってまふ。汗

バックパック後はデカールです。そして武器等

誤字を修正。はずかし

写真を追加しました(*^^*)

タグを修正しました

#7 ジャブローに散る(イメトレ)

タグをつけ直しました

アピールポイントに、プロトタイプ並びを追加しました。これがやりたかったんですよねぇ。

ドムとのネタを追加しましたw

デジフィグが楽しい件

わーい!初めてコメントもらった!

ブラックナイトスコードとの闘いについて、ルドラ完成に伴って幾つか修正

今週は日勤もあり進みませんでした。。。

やく10年ぶりに自炊もはじめようと決め、キッチン周りをいろいろ揃えてたついでに、某百均で製作道具の片付けに使えそうなものも買ってきました。

ペンスタンドですー。

とりあえずよく使うものを入れてみました😁

肝心の自炊は木曜の夜に一品おかずを作ったのと今朝に目玉焼きしたくらいですが😅

また次の製作は決めてますので、ぼちぼち開始していきますー。

ガンダムMarkVよ俺の手でパール塗装を施された姿となってくれ

コメント欄を編集しました。

タムタム金沢seed展に出していたインパルス回収しました

帰りに作品のカード頂きました

一緒に参加してた人、見てくれた人

ありがとうございました