皆様お疲れ様です 完成まであと少しってところでルブリスが止まってますが、実は今まで寝室をカーテンで仕切って狭い所で塗装とかやってたのですがカーテンで仕切ってるのでエアコンの風が届かずクッソ暑い カーテンを開けると部屋がシンナー臭くなりそうで嫌 (一応以前作業環境で紹介した塗装ブースがあるので大丈夫だとは思うけど)で今はもう家を出て使ってない子供たちの勉強部屋を改造してプラモデルスペースにしようかと思いまして お兄ちゃんの机を私が使うことにして他の子の机は処分しようかと思ってますのん お兄ちゃんの机にエチエチなゲームが大量にあったのでモザイクかけてますがw で、お兄ちゃんのゲームソフト80本弱とノートpc ゲーム機などを売り払って6万円ほどになったのでとりあえず窓エアコンを付けましたw 暑かったからw クレオスのブースを設置して(旧型のでかい奴)壁にホールソーで穴をあけて排気ダクトを設置 排気用のホースを繋げました またプラモ以外にもイラストの趣味があるので22インチの液タブを設置 ただ机に置いちゃうとそれだけで占有されてしまうのでモニターアームに吊るして壁側に寄せてやれば プラモデルを作るくらいのスペースは余裕で確保できます イラストを描くときは手前に引っ張り出して机に乗せる感じですね pcも大きいものだと邪魔なので今回はミニPCを液タブ裏にマウントしました データバックアップ用の外付けSSDも裏に設置 今トルコからモニター下に吊るせるキーボードトレイを取り寄せているので取り付ければキーボードや、マウスも一緒に移動できますね
ご無沙汰しております。
現在、明日開催される「水星の魔女 アスティカシア全校集会」に参加するべく、千葉に遠征中です。
ガンスタユーザーの方、フォロワーさんがもしいらっしゃいましたら、あわよくばご挨拶できれば、などと考えています。
勝手につぶやきます、
なぜ自分が作るガンプラは
皆さんのイケメンでカッコイイのに
ならんのだ!
真似することもあるのにそれでも!
筆者の近況(とGBNW完結編展開のお知らせ)
すっかりガンプラから離れてしまって幾星霜の筆者です・・・が。
今年中に、新生GUNSTA以降展開してきた「GBNWeapons」の完結編をと考えて各種作業中です。
既にレビュー出来る武装は限定品を除くとすべてやり尽くし、「NEXus」の打ち切り完結から2年も経っていたのと・・・「ビルドメタバース」がひょっとしたら最後のとっかかりになるのかもと思い・・・
ブログでは「マクスミッション」がまだ続いているのだけれどね。
ともかく、アルザス・リースリングの物語としてはこの「完結編」が最後になるとお考えください。
これに伴い、機体製作や小説パートなどかなり膨大な準備が必要となります。年末あたりになるかも。お待ちください・・・
また、内容としては、筆者個人の「思い」を様々な意味でぶつけたいと思います。その辺もお楽しみに。
すっかりガンプラから離れてしまって幾星霜の筆者です・・・が。
今年中に、新生GUNSTA以降展開してきた「GBNWeapons」の完結編をと考えて各種作業中です。
既にレビュー出来る武装は限定品を除くとすべてやり尽くし、「NEXus」の打ち切り完結から2年も経っていたのと・・・「ビルドメタバース」がひょっとしたら最後のとっかかりになるのかもと思い・・・
ブログでは「マクスミッション」がまだ続いているのだけれどね。
ともかく、アルザス・リースリングの物語としてはこの「完結編」が最後になるとお考えください。
これに伴い、機体製作や小説パートなどかなり膨大な準備が必要となります。年末あたりになるかも。お待ちください・・・
また、内容としては、筆者個人の「思い」を様々な意味でぶつけたいと思います。その辺もお楽しみに。
武装のマウントについてお知恵を拝借したいです。自分は今まではドリルで3mm穴を開けたり、ネオジム磁石を多様してきました。
もっとシンプルに、「ピン」と「受け」を接着することで武装をマウントできるような素材パーツはないでしょうか?ある程度安価に複数セット購入できると良いのですが…。