ヘビーガンダムその17

HGヘビーガンダムを製作中です。
シールドを組み立てました。
シールドはMGにないので、塗装はこうなりました。
最初は前面を白で塗ったのですが、それだとシールが全く目立たなくなるので、この色に変更しました。
シールドを折り畳むヒンジは折れてしまいました。もう畳めません。
多分、ヒンジと通す軸に塗った塗料で軸が太くなったのと、塗料同士が癒着してしまったからだと思います。

新作か…😎

結構欲しい気のが多いなぁ🥹こういう一般の新作って何時から予約開始なんでしたっけ🤔??ショップにも寄るのかしら??

切り刻む〜🪚

ジムキャノン製作が、ひと段落したので〜手持ちの山田化学さんのディスプレイベースを切り刻み、コンパクトディスプレイをまたまた製作します🛠️(3個目!)

こちらのディスプレイ方法は、ある先駆者の方が考えたものですが、閃きとセンス✨には脱帽ものでございます🙇‍♂️作品を埃から守ってカッコ良くディスプレイ出来るのでオススメです🥰

νガンダム トートバッグ入手

雑誌Smartの付録目当てで購入 使うのは勿体ないので、押しピンで壁に飾りました 特集も拝見しましたが、頭に入らず

 νガンダムカッコいいなぁ でも作ったことないんですよ EGかSDでやってみようかな

ムラマサブラスター加工

ムラマサブラスターを両手で握らせたいと思いグリップを延長したものの、若干ブレードが短い印象になっちゃうかも。

ムラサメ改を改造したいが…

技術力も時間も予算もモチベもないため、発売日に確保した2機目のムラサメ改がいつまでも積みプラゾーンで眠っております

どうしたもんか…

本日の成果

足や外装を💦

キンバライト基地隊ドム・トローペンを作りたくて

キンバライト基地のアルビオン突撃に参加したトローペンを作りたくて、長いこと弄っていました。高機動試験型ザクのサフまで行けた勢いで、やっとサフ吹きと細かい手直し終わりました。あとラテーケンバズーカを作っていたのですが、映像作品を見るとザクバズーカだったので、急遽オリジンのザクバズーカを使い太い通常のザクバズーカを作りました。でも劇中再現にはあと一機必要なんですよね…

ヘビーガンダムその16

HGヘビーガンダムを製作中です。
ビームライフルとフレームランチャーを組み立てました。

ファンネルが敏感すぎた…

手軽に作れる良キットEG νガンダムに手軽にフィンファンネルを搭載できるようになる日が来るとは…もうわざわざHGUCνパーツ取りに使わなくて済むんだ…ついでにダブルファンネル状態の再現も手軽に…こんなに嬉しい事は無い…

あとティファのフィギュアライズスタンダードも…俺、神様信じる…

おお。お?

発売予定商品やっと公開されましたね!なかなか面白いラインナップだなと思いますが…シャリアドムいく?って感じです。もっとハンブラビとかサイコ行って欲しかったですね笑

次コヤツを作る。

サザビー3体も並べてコヤツがいないでは締まらぬ。

アイコン変えました

これからもよろしくお願いします。

陸戦型ジム受領!!

これから足裏の肉抜きなどにパテを入れたりします!

ジークアクス作るぞー!

ジークアクス制作に取り掛かります。

シールの量で泣きそう

デカール情報量増やしもした。

念願のサラミスゲット!!

今日の健診、わざわざ町場の会場にした甲斐がありました(gundam-kao3)

なんともない

HGUCゴッグはデカ手デカ爪。

あとは腰を細くしたいな。