MG ゼータプラスC1

  • 56
  • 0
  • 0

MG ゼータプラスC1です

変形機構を活かしたままスタイル改修してます

顔を少し小顔にして首を1mm短縮

お腹で3mm延長

太もも接続部で3mm延長+6mm幅拡張

太ももと膝接続部に回転軸追加しながら1mm延長

膝から下を細く改修

膝下カバーの分割位置変更

レドームをHアイズを利用してクリア化して裏にはラピーテープ貼ってます

手はコトブキヤの物に置き換え

古いキットなので面出しが大変でした

細かいところはできてませんが

真鍮線でハッチ開閉をガッチリしてます

真鍮線でハッチ開閉をガッチリしてます

フレーム

フレーム

小顔化と後ハメ加工

小顔化と後ハメ加工

後は組立のみ!の状態ここまでくると成し遂げた感が出ますよねー

後は組立のみ!の状態

ここまでくると成し遂げた感が出ますよねー

改修 MGゼータプラスC1

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
HG エアリアル改修型 スタイル改修

HG エアリアル改修型 スタイル改修

HGエアリアル改修型を自分好みのスタイルとなる様に改修しまし…

8
HGUC ドムトローペン 改修

HGUC ドムトローペン 改修

HGUCのドムトローペンを自分好みに改修しました 頭のトサカ…

3
RX-78-2 ガンダム オリジン

RX-78-2 ガンダム オリジン

2020年に完成した作品です 基本工作とグラデーション全塗装…

4
HG エアリアル

HG エアリアル

HGエアリアルです 2023年に完成した作品です この頃は水…