HG エアリアル改修型 スタイル改修

  • 360
  • 2
  • 1

HGエアリアル改修型を自分好みのスタイルとなる様に改修しました

各部品の面出しを重視した基本工作

頭のたくさんあるアンテナシャープ化

肩接続部の部品を加工して肩幅3mm狭く

腰の部分で4mm延長

上腕で3mm短縮

下腕で3mm延長

すね部分で6mm延長

それなりにスタイル良くなったのではないかと思います

アンテナのシャープ化で削り込む向きに注意して元の良さを崩さないようにしてます

アンテナのシャープ化で削り込む向きに注意して元の良さを崩さないようにしてます

内部フレームの露出部品がメタリック感のある塗装で気に入ってます

内部フレームの露出部品がメタリック感のある塗装で気に入ってます

HG エアリアル改修型 スタイル改修–4枚目/制作者:tOshi76
HG エアリアル改修型 スタイル改修–5枚目/制作者:tOshi76
もしかしてかかと部分の塗り分け忘れて可能性があります

もしかしてかかと部分の塗り分け忘れて可能性があります

この感じの見た目がお気に入りです

この感じの見た目がお気に入りです

HG エアリアル改修型 改修

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. tOshi76 1か月前

    コメントありがとうございます

    制作の励みになります‼️

  2. GODAI 1か月前

    素晴らしい仕上がりの改修型でした!!

8
初期BB戦士 νガンダム

初期BB戦士 νガンダム

初期のBB戦士 νガンダムです 箱絵を目指して改造しました …

13
MG ゼータプラスC1

MG ゼータプラスC1

MG ゼータプラスC1です 変形機構を活かしたままスタイル改…

8
HGUC ドムトローペン 改修

HGUC ドムトローペン 改修

HGUCのドムトローペンを自分好みに改修しました 頭のトサカ…

3
RX-78-2 ガンダム オリジン

RX-78-2 ガンダム オリジン

2020年に完成した作品です 基本工作とグラデーション全塗装…