ガンプラじゃあないのですが、
この前キュリオスで羽いじくってたら
なぜかF-14を作りたくなりまして、
ハセガワのものを買ったら、
古いキットなのになんて可動式のウイングが素敵なんだとなりました、
いろいろてぇだしてるんですよ、僕
テスト期間中ですので投稿だいぶ疎かです
(NEXTFUTURE池袋の写真の使い回しでごめんね)
「水星」プロローグ、ちょうど時間があったのでバーチャルワールドの方で見てきました。
(ここ最近ビルド系が多かったこともあり)自分たちのよく知ってるアナザーガンダムが帰ってきた感が凄い。
そしてまたしてもパイロットの身体使う系ガンダムなのね…
今はガンプラがきちんと手に入る環境になることを祈るばかりです。
量産機用だけど武器セットもある(匂わせ)。
「プロローグ」はちゃんとテレビの1話分あるはずです。今日(7/14)の配信は他にもイベントがいろいろとあったため時間はさらに長くなっていましたが…「ビルドダイバーズ」プロローグの時とは尺が違うのでオンライン視聴時は一応注意。
視聴は一部条件が限られるものもあるのでチャンスは逃さないように…
いや、マジでどう言うことなん?風呂の奴のストライク(ディアクティブモード)とストライク(グランドスラム装備)がどこのガンプラ売り場、ドラッグストア、生活雑貨店に行っても売ってないんだが(苦笑)いや、本当にEXAM発動しそうになったわwwww
田舎だから物流が滞ってるのかな?(´;ω;`)