各画像を更新しました。少しはマシになったと思います。
各画像を更新しました。
少しはマシになったと思います。
こんにちは。あるいは、こんばんは。 今日のつぶやきは「救世主…
こんにちは。あるいは、こんばんは。
今日のつぶやきは「救世主現る…?」です。
先日、バックパックについて悩んでいたところ可能性のあるガンプラが発売されたではないかと気付き、次の休みか時間があれば平日にでも実験してみようと思います。
颯奈
「復讐のレクイエム」に登場させても違和感ないかも!
「復讐のレクイエム」に登場させても違和感ないかも!
クレオス、ガイア、筆塗りではファレホと使っていますが、私にと…
クレオス、ガイア、筆塗りではファレホと使っていますが、私にとって最も信頼のおけるカラーはガイアカラー122「スターブライトゴールド」。一髪塗りですが何この隠蔽力、そして光沢、金色の輝き😊
塗りやすい、キレイ!最高のカラーです。ただ残念なのはそれほど出番が多くないことです😢これ塗りたいがために百式を作り...
たまたま、ズゴックとアーティファクトとグフなどを並べて撮った…
たまたま、ズゴックとアーティファクトとグフなどを並べて撮っただけです。たまたまです。たまたま。 たまたまなのに降下作戦。たまたまです。
ブラックライト買いました これまで百均のブラックライトで撮影…
ブラックライト買いました
これまで百均のブラックライトで撮影してましたが、ガンダムXの制作に伴いブラックライトを購入
過去作をとりあえず光らせてニヤニヤしてます。
これは楽しい
ザクかっけぇ
中古屋にてジャンクのフェネクスを入手しました。組み立て途中で…
中古屋にてジャンクのフェネクスを入手しました。組み立て途中でしたがゲート付いたままだったので解体は簡単ですね。サーベルが1つ欠損してる以外は目立った不足は無さそうです。さて、どう、塗りましょうかwひとまずDEは別に使うので拝借するとしましょうw
1枚目の写真は、塗装ブースでつや消しして丸一日のスポンジです…
1枚目の写真は、塗装ブースでつや消しして丸一日のスポンジです。
白い粉まみれでしたので、はたいて、フローリングのお掃除シートでフードやら拭きました。
つや消し、毎回これだけの粒子が部屋を舞ってたんですね、そりゃー周辺に積もりますね😣
フラフラと2年ぶりにお台場に妻と息子と行ってきました。長男は…
フラフラと2年ぶりにお台場に妻と息子と行ってきました。長男はレクイエムガンダムが欲しかっんですが、スタッフに聞くと目も合わせずに「 売り切れです!」との塩対応。RG2 (定価)とスペシャルコーティングジオング( 13200円…)は山積みでした。
爆買いしている外国人やアラフィフさんたちはたくさんいまし...
ガンダムマーカーEX ロイヤルメタレッドで塗装したところがす…
ガンダムマーカーEX ロイヤルメタレッドで塗装したところがすっかり黄変してしまいました。
窓際に置いていたわけではないのですが、日が当たる時間がありました。
日が当たっていなかった裏側はそこまで退色していないので、多分紫外線の影響です…。
余裕があれば再塗装したいですね。
3枚目は塗...
my new gear… (お久しぶりです)しば…
my new gear... (お久しぶりです)
しばらく間が空いてしまいましたが、身辺整理が少し落ち着いたのでぼちぼち塗装を再開していきたいと思います。
この度、クレオスのL5リニアコンプレッサー トリガータイプを購入したので、試運転がてらに塗装してみました。
PS306 Mr.リニアコンプレッサーL5...
あとはBパーツのみとなったマイゼータことジクス。 市販の…
あとはBパーツのみとなったマイゼータことジクス。
市販のディスプレイベースに入れたら特に前後がハミ出したぁ〜(泣)
で、ディスプレイベースに入れて気がついたんだけど、コレをモビルスーツの整備台と考えると、宇宙の無重力状態では直接照明が眩しくて作業できないよね?
照明を考えなくてはಠ_...
危ない危ない(zaku-kao4)大事な接続ケーブルを忘れて…
危ない危ない(zaku-kao4)大事な接続ケーブルを忘れてました。連装ミサイルは撃ったら邪魔なので、簡単に放棄出来るようになってる設定だから、接続もスーパーファミコン並の簡易設計です(zaku-kao5)
このシーンなんですが、なぜスラスターなしで浮遊しているのかと…
このシーンなんですが、なぜスラスターなしで浮遊しているのかというと、EX−CCXはオリ設定で、
「リペール」という研究施設で開発された機体でプロトタイプミノフスキークラフトを搭載した機体という設定です✨️
EXタイプは全てで6+1機で、
コラクスは5番機です。
+1機っというのは、まあ、
行方不明みたいなもん...