最近の塗装ペン事情
- 0
-
- 2
-
数ヶ月前からヨドバシでガンマカ以外の塗装ペンが増えており、その中でも一際いいのがあったので数本試しに購入してみました。
※お値段はガンマカの1.5倍位です。
・カラーバリエーションもそれなりにあるので、後々増やしていこうかなと思います。特にオレンジ色のペンはガンマカでも無いのでこれはありがたいです。
・水性マーカーでペン先が筆タイプなので、細かい塗装ができるのがいいですね。(3枚目)
このペンのゴールドはガンマカのイエローゴールドやホワイトゴールドに比べると、大分明るめの印象を受けます。(4枚目)
※百式の隣の娘はサムスピシリーズのシャルロットをイメージしたものになりますが似てるかな?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
なんか最近見るようになってたので気になってたマーカーですけど蛍光ぽいオレンジとかゴールドの発色はなかなか良いですね、後はプラ材への食いつきがどの位良いかが問題ですね。
シャルロットにてますね。
しかしサムスピヒロインの中でも古参キャラなはずなのに正統派のナコルルを筆頭に加えて特殊な性癖にぶっ刺さるマニアックなキャラが多すぎるせいでなんか影が薄いんですよね…
プラ材への食いつきは良い方ですが、乾燥に時間が掛かるかなという印象がありました。
※ガンマカエアブラシシステムにも一応対応してます。
シャルロットは初期は強キャラなんですがね、結構弱体化を受けてしまったのが悲しい。
アイヌ民族のナコルルやリムルルにレラ、獣っ娘のチャムチャム、布一枚な弓使いのミナ、和風メイド鶴のいろは等クセが強いキャラ多すぎなのよね。
シャルロットはああ見えて一途な人で真サムで失恋した後は生涯独身を貫いたんだから…
基本素組ですが、部分塗装を施す事もあります。
改造する場合はフル塗装まで頑張ります。
……とは言いつつ、最近はミキシングばかりな気がするな……
雅弘さんがお薦めする作品
鉄血AB・ビルバイン
鉄血HM・エルガイムmk-2
水星のAB・エアリアルバイン
ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ
令和忍者戦隊ゴニンジャイ
まぁ、5人揃えば普通やるのは戦隊モノよね?前回の忍者服を量産…
アスティカシア学園の忍者(くノ一)コース
以前アスティカシア学園のくノ一・キツネ仮面という作品を投稿し…
武者泥嵐砕虎魔亜屈
グエルディランザにSDガンダムの武者砕虎魔亜屈の頭部を拝借し…
ジンハイマニューバ零式
コズミック・イラMSの代表的存在といえば何か… ん?ガンダム…