今後のオリジナルジークアクス世界登場予定機

オリジナルストーリー登場予定機一覧

・ペガサス搭載機

ジェガンJ型

ジェガンA型

ジムIII

ザクIIS型シャア専用機

・反ザビ家ジオン残党軍

ブルーディスティニー

・国連独立コマンド(国連が雇ったPMC)

グフカスタム

・所属不明

Hi-νガンダム

文字ちょっと修正しました

一部画像と文章変更しました。

捗らない

夏の暑さのせいか、忙しさにかまけてるからか、はたまたアーティファクトの難易度の高さ故か、思うように作業が捗らないです。塗る範囲は少ないはずなのにちょっとずつしか塗れてない気がします😅

本当は他にも色々やりたいことは沢山あるのですが、アーティファクト以外にも途中の作業が沢山あるのでそれらをちゃんと終わらせてからかなぁと思っています。

形にできるかは分かりませんが、フォロワーさんから色々なアイデアをいただき一つの作品を作っれたらなあ、なんて。

ギャン

さすがに3回目は…

先ほどつぶやいた広告、さすがに3回目は数時間ほどで消された。

でも、つぶやきは残っているのでアカウントはそのまま。

アカウントも消さないとまたやるって。

あれれ

次のお題にしてしまいましたユーマザクの進捗💦

まただよ…

自分が知る限り3回目の投稿。

前回削除されるまで4日くらいだったかな、無料で広告出せるって考えれば十分な期間なのかな?

まぁ、内容理解出来る人がどのくらいいるか分からないから広告の意味を成しているか分からないし、そもそも広告なのか?

だからこそ、すぐ消さないとこうやって繰り返すんだろうね。

新キットが

発売日は瞬殺だったキット達もタイミング良いのか山積みに。。新宿ビック◯◯ラにて。

本編では絶対やらないポーズ。

ジークアクスのビームサーベル二刀流。こんなポーズとらないだろうな。

ザクレロ的な

かっこいいザクレロを作りたいなと思っていたらウムガルナという機体を知ったので急に作り始めた。

ほぼスクラッチに近いミキシングビルドになってる。

仮組みの旧キットがあるので1パーツでもそれを使ってあくまでも旧キット改造と言いたいけど、使えるところがない。

1/250というスケールの目安にだけはなってる。

なんか可哀想なアーティファクト‥

やったぁ!たまたま入ったコンビニで再販の売れ残りラス1でまさかのSガンダム!即買って帰りました。ペールオレンジかなぁ?ワクワク‥すでに少し開封された跡が‥ペールオレンジが見えない!!出してみるとやはりレアカラーでした‥誰かに少し開封されてレアカラーだから売れ残っていたSガンダム‥なんか可哀想‥こないだSガンダムは完成させたばっかだけどこいつはちゃんと作ろう(gundam-kao9)

嫁と息子は無事退院して嫁実家に!とりあえずわしの仕事は元気に稼ぎ家を守る事だよね(確信

ということで明日の元気のためにプラモを作成!Gクインシィで使ったギャラクシーブースターの余りでアシュセイバーのバックパックを改造

ヴァイスセイバーに見えたら嬉しい

さて次は龍王丸作ろうwww

ガンプラ作れぃ(`・ω・´)笑

すみません。軽キャノンもザクも、ジークアクスコンのレギュレーションに沿った作品ではないので、タグは取り下げました。失礼致しました。

ジークアクスコンに軽キャノンも参加させてみることにしました❗

サムネ変更しました

いえね、SNSでもFacebookやXでは外国の人とか当たり前のように顔出ししてるし、linked inなら尚更なんで、模型系のGANSTAでもokなのかと思ったら「キモい顔見せんな」的なこと書いてる記事見かけたんで、そうなのか、と自粛しますわ。
万が一模活イベントなどで顔合わせた時、ギャップでガッカリされたら嫌だなとイラスト化した顔を出してたんすけど。
色々、作法がめんどいですね。コメントひとつ付けるにも暗黙的なルールがあるのだそうで。僕のようなおじさんにはついていけません。
はいニューガンダム、コレなら文句も出ないでしょ?

小ネタ。もしも万博ガンダムがZECT製だったら・・・。

唐突に思いついた小ネタ。

今日投稿した万博ガンダムの大気圏突入シーンに炎エフェクトで加工したもの。

「うわぁぁ我が魂は、ZECTと共にありィィィィィィ!!」

または「アメリアァァァアァァ!!」

思えば初代ガンダムはほぼ無傷だったなぁ(gundam-kao6)

ストライクガンダムをまた改造しました

今日は七夕ですね(今更すぎる…かも)。

七夕に全く関係ありませんが以前投稿したストライクガンダムについてです。ちょっとスタンドが壊れたりしてしまったのでストライクをまた改造しました。写真はいきなり撮ったものなのでちょっとポーズが変ですが…

2枚目のように接続してあります。無改造です。現在最終決戦仕様を製作中。完成までまだまだ時間がかかりそうです

リバイブ版ガンキャノンGET!!

世間のガンプラモデラー達が軽キャノン争奪戦を繰り広げている中、小生は原典である「ガンキャノン」を仕事終わりに行きつけの万SAI堂にてゲット。

なんならリバイブ版の方が元よりもスリムになってて軽キャノンみを感じるなぁ(gundam-kao6)

追伸:今日はガンキャノンの日のようで。

リュウ「こんなめでたい時にこのキットにめぐりあえるとはラッキーボーイだぜぃ☆」

次のお題

MGザク(プレバン限定箱なし💦)