MGヴィダール作るよぉー

久しぶりの投稿です。Amazonのゲリラ再販で無事に買うことが出来ました。ヴィダールは前々から買って作りたいと思ってたんですよ!

ボールデンアームアームズをゲットした!!

制作が遅れに遅れている「緑のおじさんのリックドム」に使えそうなキットが手に入った!!これで勝つる(gundam-kao2)

正解が人それぞれの Ver.ka

右上がりのエッジはピンク色の線。

水平に近いところはグリーンの線。

1.全ての元凶のセンチネル0079線画

これを正解としたいが2Dのウソをどう解釈するか問題が。

2.己の名を冠したMG用設定画

立体化を見据えてカラーでブラッシュアップ。

3.開発データから作られたMG箱絵

プラモ化のため妥協ありだし全員ゲンナリした出来。

4.プラモよりは思いどうりに立体化されたと思うGFF

でもこの頃にはカトキも丸くなりつつあるよね。

5.よりちゃんと立体化されたはずのメタルコンポジット

これも持ってるけど全然ベストでは無いんだよね。

6.小松原さん解釈のRecklessガレキ

原画と比較すると1番違うのにダントツかっこいいのは何故だろう。

7.みんなのトラウマ大団円78

比較して見れば見るほど思ったよりka味では無いが頂点なのが不思議。

さぁて、どうするか。

シャロンの薔薇 入手!!

 シャロンの薔薇を手に入れてしまいました…ええ、これで連邦が滅亡して、ジオンが地球圏を制する世界が築けます…ウフフフフッ

こちらも画像消去により再掲致しました。

何故か画像消えたので再掲です…

ガンキャノン鋭意製作中!!

ジークアクスがひと段落したので、ガンキャノンを制作中。

予告(製作中にも載せたが一応こちらにも掲載)。

ジークアクスがイズマ・コロニーでアゴい彗星を退けた数日後の事である。タカはある人物とバーで会う約束をしていた。それはかつて一年戦争を共に戦い抜いたホワイトベースクルーの一人であるカイ・シデンだった。

「やっぱりあんた達だったか、イズマ・コロニーの一件で派手に暴れたのは」

「やったのは俺じゃなくてユージの方。気が付いたら俺達またキラキラを通ってこの世界へ戻ってきたんだ」

「まっどんな形であれまた鷹山さんに会えてうれしいね」

「カイ、フリージャーナリストになったお前に頼みたい事がある」

「なんなりと言ってくれ。俺は何でも屋だからサ」

カイはニャハッと笑いながらカクテルを飲んだ。

翌日、宇宙港には民間の大型輸送船がコロニー内部に到着した。積み荷の中には「K-Cannon」と書かれた大きなコンテナが内蔵されていた・・・。コンテナからトレーラーに乗せられた赤い機体と特徴的な両肩のキャノン砲が作業員に異様な印象を与えた。

「慎重に扱えよ、そいつはデリケートなシロモノなんだからな!!」

作業員の怒号が響く中、カイ・シデンはトレーラーに積んであるかつての愛機を眺めながらつぶやいた。

「助かったぜミハル。これでタカさんと大下さんに恩返しができるってもんだ」

なんか写真が消えてたっぽいんで貼り直し貼り直し……。
写真を残してなかったんで、キャッシュから持ってきた…!

ガンプラパッケージアートグミ2からレジン工作

型枠に、ダイソーで購入したレジンを流し込んで、uvライトで三時間ほど固めてました 試作品ですね クリアキーホルダーに入れてみようかな ガンプラくんとジオングのマニピュレータですね 型枠は再利用出来そうです

 レジンは危険なので、換気を十分して、マスク・ニトリルゴム手して作業しました 皆様もレジンアレルギーには気をつけてくださいね

ライジングでフリーダムの今際の際再現

タイトルの通り運命でのフリーダムの

撃墜寸前のポーズです、、

崩れた姿勢でもカッコええ

顔認証

最寄り店にて

うーん 東京あたりでは去年から行われていたようですね・・

最初、なんのこっちゃと思いましたが

ネットでは「少しでも転売が減るといいですね」というマイルドな意見と「ガンプラごときに狂っとる」

後者と同じ考えです

色々な意見があるのは良いと思います、しかしこのシステムが変わらない限り僕はガンダムベースに行きません・・

視聴数伸び悩みのため、サムネ変えてみました。

最近、重い腰を上げSEEDをやっと見始めたのですがU.C.系こそ正義だと思ってずっと避けてきた作品ですがもっと早く見るべきでした!

中学生だった当時周りがSEED!SEED!言ってた理由がよく分かりました!

宇宙世紀系の様なむせる様な感じはあまり無いですがストーリーが面白いですね!

視聴しながらさっそく作ってしまいましたエールストライク!

当時1/144のエールストライクとバクゥは作ったのですがそんなに魅力を感じなかった記憶がありますが今のキットってやっぱり凄いんだなぁと思い知らされてます…

素組みでこれか…自分の好きな荒々しい感じは微塵も無いですがヒロイックな感じが男児心に突き刺さりまくってます!

なんかエールストライクの代表的ポーズが上手くいきませんな笑

千円ガチャでタイムスリップ

秋葉原「おたちゅう4号店」(ガンプラ専門)
5等以外あたった事が無い千円ガチャ。
今日は違う!5等に欲しい物があるではないか!

しかしこんな時に限って、なんとダブル4等。

親にも言われたことが無い。
「好きなガンプラを2つ選んでください」
アラフィフに近づくボクはタイムスリップしたかのように少年の心で「うん!」と元気よく答えそうになった。はしゃぐ気持ちを抑えて、ワクワクと2体のガンプラを選ぶ。

妻からは「罪プラ」(積みプラ)が晴れるまでは「ガンプラ購入禁止条約」が結ばれているのだが、
あえて言わしてもらおう、千円ガチャの性能である事を。その証拠としてつぶやかせてもらう。

HGCEフリーダムガンダム メッキ塗装

エードでございます。

初投稿のバルバトスから間が空きましたが

今はフリーダムガンダムの作成を進めております。

今回はフリーダムガンダムをメタリック塗装したいと思います。

そうです。またメタリック塗装です。メタリック大好きなんです。

とある動画にてガンダムマーカーメッキシルバーで全塗装している作成を見て私も作りたいと思い、作成に踏み切りました。

ガンダムマーカーメッキシルバーは完全乾燥に約1週間を要するものとなっており、制作はかなりの牛歩となります。

さらによくあるトップコートとは相性が良くないと聞いています。

実験がてら水性プレミアムトップコート光沢を吹いたところ、確かにメッキシルバーが少しくすんでしまいましたね。

そこはあれですな。シルバーアクセサリーがくすんできて、逆にそれが味が出ると言った感じと同じようなものです。捉えようによってはこれはこれで良きかなと思ってます。

写真は制作開始から約3週間の状態となっています。

完成がいつになるかわかりませんが、もしこの投稿を見て頂けたのなら、完成を楽しみにしてもらえると嬉しいです!

メッキシルバーが乾燥するまで暇なので台座も塗装しました。

こちらはガンダムマーカー光の翼ホロブルーとコスモブルーを使用してます。

最近

ストライクノワールを制作しようと思っていたのですが

子猫を保護して育てる事になり全くプラモを触っていません

うちのかわい子ちゃんをアップさせて頂きます笑

偶然見つけたこの円盤パーツを見てやってみよう!となりエンディミオンユニット覚醒時を作成中

まだ試作なので真ん中はポリキャップです〜100均でいい感じの青っぽいビーズを探しできます!レジンは100均の着色済みのものを使用、少量なら便利ですね〜

エグザベ専用ギャン ハンドパーツ改修

エグザベ専用ギャン

X見てるとハンドパーツ折れまくってますね・・・

事前に情報知って注意してましたがソッコーで折れました

なもんで真鍮線で強化してみましたので良かったらご覧下さい

手首手術後のエグザベ君完成はコチラ↓