FILO 2025.08/17更新 あー…夏休み… 16 11 いいねしたモデラー(11) 2 作品を共有 今日で夏季休暇終了… 数年前に転職し、仕事環境が改善されて夏季休暇も長めに取れるようになりました。 今年は9連休もあり、暇さえあればプラモ作ってましたが…明日から現実に帰還します… 画像は夏休みとは関係ありませんが、ザクマリンタイプ(水中用ザク)とザクマリナーのツーショット。 名前とキャラクター性が被っているため、この2機を混同されている方もいるのでは? 並べてみると全然違いますね… つぶやき コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です cinnamon-1 3週間前 ザクマリナーとマリンタイプ、名前は似ていて混乱しますが、別物なんですよね😁 長期連休、良かったですね。楽しめましたか? 明日から仕事、同じです😅 まだまだガンプラ作りたい〜 FILO 3週間前 コメントありがとうございます! おかげさまで休みを満喫しました✨ 太らないように有酸素運動と筋トレとガンプラをたっぷりw この2機は本当に紛らわしいですよね。 並べてみるとデザインが全然違うのですが… まだまだガンプラ作っていたいの全く一緒です… 明日からまた頑張りましょう! FILO ご覧いただきありがとうございます。 オジン軍 量産型オサーンのFILOと申します。 ZZシリーズの機体中心に作成していました。 ZZは作品としてはあまり人気が無いのですが、出てくる機体は魅力的なものばかり… おかげでキット化されなかったり、旧キットしか存在しなかったり… 最近のキットと並べても違和感が無い程度に改造、ミキシングして作成しました。 シュツルム・ディアスの完成後、長かったZZモノ作成が一段落しました。(量産型キュベレイはそのうちにHG化されそうなので、しばらく様子見) 劇中のイメージ優先でシールは最低限にしてシンプルに仕上げるのが好きです。 透明なモノアイカバーと動力パイプの自作が大好きです。 フォローして下さる方はコチラもフォロー返します! ガンプラ好き同志、仲良くしましょう(^^) FILOさんがお薦めする作品 ガ・ゾウム ディザートザク ハンマ・ハンマ フルアーマーZZガンダム 17 百式、メガバズーカランチャー ZシリーズからHG百式、メガバズーカランチャーです。 百式は… 17 Gディフェンサー ZシリーズからGディフェンサー、スーパーガンダム(Mk-2デ… 16 ガンダムMk-2(エゥーゴカラー) ZシリーズからガンダムMk-2(エゥーゴカラー)です。初期H… 17 ギャプラン Zシリーズからギャプランです。 非常に出来の良いキットのため… FILOさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ザクマリナーとマリンタイプ、名前は似ていて混乱しますが、別物なんですよね😁
長期連休、良かったですね。楽しめましたか?
明日から仕事、同じです😅 まだまだガンプラ作りたい〜
コメントありがとうございます!
おかげさまで休みを満喫しました✨
太らないように有酸素運動と筋トレとガンプラをたっぷりw
この2機は本当に紛らわしいですよね。
並べてみるとデザインが全然違うのですが…
まだまだガンプラ作っていたいの全く一緒です…
明日からまた頑張りましょう!
ご覧いただきありがとうございます。
オジン軍 量産型オサーンのFILOと申します。
ZZシリーズの機体中心に作成していました。
ZZは作品としてはあまり人気が無いのですが、出てくる機体は魅力的なものばかり…
おかげでキット化されなかったり、旧キットしか存在しなかったり…
最近のキットと並べても違和感が無い程度に改造、ミキシングして作成しました。
シュツルム・ディアスの完成後、長かったZZモノ作成が一段落しました。(量産型キュベレイはそのうちにHG化されそうなので、しばらく様子見)
劇中のイメージ優先でシールは最低限にしてシンプルに仕上げるのが好きです。
透明なモノアイカバーと動力パイプの自作が大好きです。
フォローして下さる方はコチラもフォロー返します!
ガンプラ好き同志、仲良くしましょう(^^)
FILOさんがお薦めする作品
ガ・ゾウム
ディザートザク
ハンマ・ハンマ
フルアーマーZZガンダム
百式、メガバズーカランチャー
ZシリーズからHG百式、メガバズーカランチャーです。 百式は…
Gディフェンサー
ZシリーズからGディフェンサー、スーパーガンダム(Mk-2デ…
ガンダムMk-2(エゥーゴカラー)
ZシリーズからガンダムMk-2(エゥーゴカラー)です。初期H…
ギャプラン
Zシリーズからギャプランです。 非常に出来の良いキットのため…