旧キット 1/144 量産型ザク

  • 4752
  • 1
  • 2

旧キット144のザクⅡを製作しました。

設定画の角度からかっこよく見えるようにしています。

パイプ外れてる・・

パイプ外れてる・・

正面から。胴体は旧キット恒例の八の字加工はしていません。

正面から。胴体は旧キット恒例の八の字加工はしていません。

塗装はグレー2種類でグラデーションかけてからグリーン2種で濃淡を塗りつぶさないようにしています。デカールはガンダムデカール28ジオニック社MS用を使用しています。

塗装はグレー2種類でグラデーションかけてからグリーン2種で濃淡を塗りつぶさないようにしています。

デカールはガンダムデカール28ジオニック社MS用を使用しています。

各部の加工。スパイクアーマーは分離してランナーやランナータグを張り付けて大型化。胴体は絞り込むように切り離して再接着。足裏は角度が付いているので切り抜いて両方平らにして再接着。肩の接続はアルミ線にするのでコトブキヤの丸バーニアで隙間を埋めました。脚はアルミ線を刺す土台を接着するために一度切り離してプラ板を接着。足の長さは変わらないようにしています。足首は別パーツ化して裾を短冊状に切れ込みを入れて足を開いて立てるように広げています。

各部の加工。

スパイクアーマーは分離してランナーやランナータグを張り付けて大型化。

胴体は絞り込むように切り離して再接着。

足裏は角度が付いているので切り抜いて両方平らにして再接着。

肩の接続はアルミ線にするのでコトブキヤの丸バーニアで隙間を埋めました。

脚はアルミ線を刺す土台を接着するために一度切り離してプラ板を接着。足の長さは変わらないようにしています。

足首は別パーツ化して裾を短冊状に切れ込みを入れて足を開いて立てるように広げています。

塗装前の写真。仰け反らせるためにスカート後ろを切り離し、プラ板で角度を付けて再接着。右肩は縦に長かったのでシールドの接続ピンまで低くしています。モノアイ部は切り離し後曲げてHGUCのように別パーツにしています。拳は削り込んで整えています。首、上腕、肘、膝は後ハメ加工をしています。

塗装前の写真。

仰け反らせるためにスカート後ろを切り離し、プラ板で角度を付けて再接着。

右肩は縦に長かったのでシールドの接続ピンまで低くしています。

モノアイ部は切り離し後曲げてHGUCのように別パーツにしています。

拳は削り込んで整えています。

首、上腕、肘、膝は後ハメ加工をしています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 2年前

    旧1/144へのリスペクト満載ですね。ショルダーと足首は定番でしょうが、当方も#1次ブームの事、切離して加工しようか旧ザクから流用しようか、などと意味なく悩んだものです…。

5
ジムⅢ FA検証機

ジムⅢ FA検証機

HGUCジムⅢをスタークジェガンを参考に強化しました。

9
MS-11 量産型ゲルググ

MS-11 量産型ゲルググ

旧キット 1/144 量産型ゲルググを製作しました。 ゴール…

6
局地機動型ガンダム(可変機)

局地機動型ガンダム(可変機)

EGガンダムをタンクモードに変形できるように製作しました。 …

6
MSA-003 ネモ

MSA-003 ネモ

HGUC-150 ネモです。 ゼットコン開催に合わせて製作し…