Jonny 旧キット 2022.10/19更新 昭和ザクI リアルタイプ風 512 66 いいねしたモデラー(66) 2 1 作品を共有 旧キットのザクI(1/144)をゲットしたのでHGやジャンクパーツでミキシングして、子供のころ憧れたリアルタイプ風に仕上げてみました。市販のデカールを適当に貼ってます。旧キットのフォルムには今のキットとは違った味わいがありますね🤤 旧キット=頭と腕HG=胴体と足、マシンガンオリジンザク=拳とランドセル、ヒートホークシャアザク(旧キット)=シールドとツノザクIというより旧ザクの方が馴染みます🤤サンドブラウンと水色のカラーリングが斬新ですよね! リアルタイプ 旧ザク ザクⅠ 旧キット コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Zoo 3年前 頭部と腕部を旧キットから移植することで、HGUCのスタイルの良さと可動範囲を活かしつつ1/100リアルタイプキットの雰囲気を見事に再現してありますね。 この方法は思いつきませんでしたが、非常に効果的で参考にさせていただきたいです! それと、私の旧型ザクにいいねをしていただきありがとうございました。 Jonny 3年前 コメントありがとうございます。 HGもイケメンで好きなのですが、旧キットは良い意味でモッサリとしてて愛嬌がありますよね。次は同じ手法で、グフをミキシングしようと考えています🤤 Jonny 暇があればガンプラ中心に 小改造や部分塗装で楽しんでいる 中年モデラーです。 Jonnyさんがお薦めする作品 昭和グフ(リアルタイプ風) ザクIII改(改) 旧キット ゼータプラス(部分塗装) メカニックザク 3 ジム(ミリタリーカラー) インターセプトカスタムとジャンクパーツを使って通常っぽいジム… 3 RX78-2(ウェザリング) 年末年始でMGに挑戦しました!MGではこのversionが一… 6 百式 強化プラン〝Δ〟 もし、キュベレイやジOに対抗するために急造の強化プランが発案… 4 ジ・オ(部分塗装/ウェザリング) HGのジオを部分塗装で作成しました!合わせ目を消してウェザリ… Jonnyさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
頭部と腕部を旧キットから移植することで、HGUCのスタイルの良さと可動範囲を活かしつつ1/100リアルタイプキットの雰囲気を見事に再現してありますね。
この方法は思いつきませんでしたが、非常に効果的で参考にさせていただきたいです!
それと、私の旧型ザクにいいねをしていただきありがとうございました。
コメントありがとうございます。
HGもイケメンで好きなのですが、旧キットは良い意味でモッサリとしてて愛嬌がありますよね。次は同じ手法で、グフをミキシングしようと考えています🤤
暇があればガンプラ中心に
小改造や部分塗装で楽しんでいる
中年モデラーです。
Jonnyさんがお薦めする作品
昭和グフ(リアルタイプ風)
ザクIII改(改)
旧キット ゼータプラス(部分塗装)
メカニックザク
ジム(ミリタリーカラー)
インターセプトカスタムとジャンクパーツを使って通常っぽいジム…
RX78-2(ウェザリング)
年末年始でMGに挑戦しました!MGではこのversionが一…
百式 強化プラン〝Δ〟
もし、キュベレイやジOに対抗するために急造の強化プランが発案…
ジ・オ(部分塗装/ウェザリング)
HGのジオを部分塗装で作成しました!合わせ目を消してウェザリ…